(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。


▼ 当ブログはアフィリエイトサービスを利用しており、リンクにはプロモーションが含まれます ▼
当ブログではアフィリエイト広告により得た収益をブログの運営・維持に充てさせて頂いております。提携しております ASP につきましては「プライバシーポリシー」よりご確認下さい。
尚、企業様より商品またはサービスの提供を受けて掲載した記事につきましては、別途「PR・プロモーション」カテゴリに分類し、記事冒頭にその旨を分かりやすく記載するよう心掛けております。
当ブログ記事の記載内容や広告の掲載方法に関するご指摘がございましたら「こちらのフォーム」よりお問い合わせ下さい。

e-tax の準備のためにPCでマイナンバーカードを使えるようにしようとしたら軽く嵌まった話

※ ブログ記事移転に伴いリンク等を修正し、現在の状況に合わせて一部書き直しております。また、
  Android のスマートフォンを Bluetooth 搭載の PC と組み合わせてマイナンバーカードリーダーと
  して利用することができるようになっているそうです。使い方については国税庁の「確定申告書作
  成コーナー」をご覧下さい。(iPhone は現状のところ未対応の模様)
(2020.1.9)


先日マイナンバーカードを受け取ってきました。

さて、無事にマイナンバーカードの取得はできたのですが、e-tax で PC から確定申告するには少し準備が必要です。以前住基カードを PC で使えるようにセットアップした時も少し手間取った記憶があったのですが、今回も実際にマイナンバーカードに格納された電子証明書をカードリーダーでちゃんと読み取れるか確認してみようとしたところ、どうにもカードリーダ自体が「JPKI利用者ソフト」という JPKI(公的個人認証サービス)で利用するためのソフトで認識されず嵌まってしまって悩みました。

結局の所、なまじ PiTaPa や Edy などの利用履歴確認や住基カードが使えていただけにカードリーダーのドライバの更新の確認をせずに e-tax 関連のソフトを入れようとしたのが原因でした。

また、大前提として注意が必要なのが、e-tax に対応しているブラウザは「Internet Explorer」のみ(「Edge」は令和2年1月31日以降に対応するそうです。) ということです。Google Chrome や Firefox では e-tax を利用することはできません。



ここで書くのは Windows 環境下で Sony の「RC-S330」というカードリーダーを使った場合についてですが、現行機種の「RC-S380」を使用する場合でもほぼ同様です。(RC-S380 のソフトウェアは「こちら」からダウンロードください。)

  1. まずは、FeliCaリーダーのソフトの更新・インストールが必要です。
    SONY の Felica 用ソフトのダウンロードページ」から、『 NFCポートソフトウェア(Version 5.6.9.0 / 約45MB / 2019.6.17)』と『 PC/SCアクティベーター for Type B(Version 1.3.0.2 /約5MB / 2017.12.25)』をダウンロードし、順にインストールします。NFCポートソフトウェアはドライバ群、PC/SCアクティベーター for Type B は e-Tax などの公的個人認証サービスの利用に必要なソフトです。(RC-S380 の場合は PC/SCアクティベーター for Type B のインストールは不要です。)

  2. 令和元年分事前準備セットアップファイル」をダウンロード&インストール
    国税庁HP のトップにある「確定申告特集」バナーから「個人の確定申告書等を作成する」より「国税庁 確定申告書等作成コーナー」へ進みます。「作成開始」をクリックするとウィンドウが切り替わるので「e-Tax で提出 マイナンバーカード方式」を選びます。「事前準備セットアップファイルのダウンロード」からファイルをダウンロードし、PCにインストールしてください。
       e-tax を利用するのに必要な、
         ●  信頼済みサイト及びポップアップブロックの許可サイトの登録
         ●  確定申告書等作成コーナー用モジュールののインストール
         ● 「JPKI (公的個人認証サービス)利用者ソフト」のインストール
    が一括で行われます。

  「JPKI利用者ソフト」を使うと PC 上でマイナンバーカードに格納された電子証明書などの確認
   が行えます。インストールが完了すると、Windowsボタンのメニューに「公的個人認証サー
   ビス」というフォルダが現れ、その中の「JPKI利用者ソフト」をクリックするとアプリが立
   ち上がります。

f:id:Vulpes-ferrilata:20200109161026j:plain:w300,right 取得したマイナンバーカードをカードリーダーの上に乗せ、「証明書をみる」の「自分の証明書(U)」というボタンを押すと現れる証明書選択ダイアログで「署名用電子証明書」にチェックを入れてOKボタンを押します。パスワードの入力を求められるので、「署名用電子証明書暗証番号」(マイナンバーカード取得時に設定した英数字混在 6~16 文字の方です)を入力すると、マイナンバーカードに格納された自分の電子証明書の内容が表示されます。 ただし、署名用電子証明書の暗証番号は 5回連続でパスワードを間違えるとロックされてしまい、役所に出向いてロック解除の手続きを行わなければならなくなってしまうので打ち間違いには十分気をつけてください

電子証明書の内容が表示されない場合はカードリーダーのセットアップに失敗している可能性があるので再度インストールし直してみるなどしてみてください。「動作確認」ボタンを押してカードリーダーが正常にセットアップされているかどうか確認することもできます。

3. 「確定申告書等作成コーナー」から申告書を作成・送信してください。
   セットアップが正常に完了していれば「最新の事前準備セットアップが正常に適用されていま
   す。」との表示がでます。


マイナンバーカードは e-Tax 以外にも住民票の交付などに使えるようになっています。


e-Tax などの利用に使えるカードリーダーの対象機種については以下のPDFを参照下さい。



SONY製ICカードリーダーの現行機種はこちら ↓↓↓