(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。


▼ 当ブログはアフィリエイトサービスを利用しており、リンクにはプロモーションが含まれます ▼
当ブログではアフィリエイト広告により得た収益をブログの運営・維持に充てさせて頂いております。提携しております ASP につきましては「プライバシーポリシー」よりご確認下さい。
尚、企業様より商品またはサービスの提供を受けて掲載した記事につきましては、別途「PR・プロモーション」カテゴリに分類し、記事冒頭にその旨を分かりやすく記載するよう心掛けております。
当ブログ記事の記載内容や広告の掲載方法に関するご指摘がございましたら「こちらのフォーム」よりお問い合わせ下さい。

USBメモリに出来てしまった削除不能領域を開放する方法

久しぶりにマザーボードの BIOS を更新する必要があったので準備していたのですが、随分前に購入した SanDisk の USBメモリに削除不能な領域が出来てしまっていました。壊れてしまったのかと思いましたがどうやらノートPC用に購入した増設メモリの不具合チェックを行った際に使った Memtest 86 が原因のようです。

しかも最初のパーティションは 50MB 程しかなく真ん中の領域がどうやら BOOT 領域になっていたようなので、このままでは BIOS アップデートなどに使おうとした際に障害となる可能性があります。そこで、一旦全ての領域を解放して一つの領域にまとめ直しておくことにしました。再び同じような事があった時のためにメモとして残しておくことにします。

Windows 上からエクスプローラーやディスク管理ツールを用いてみても削除不能だったため、Windows ボタン右クリックから管理者権限でコマンドプロンプトを立ち上げ、「diskpart」ツールを使う事にします。尚、このツールではディスク番号と容量しか表示されず HDD などの機種名表示は出ないので、予め「ディスクの管理」ツールなどを併用して何番が USBメモリになっているか確認しておくこと。間違ってしまうと悲惨です。


手順は以下の通りです。

1. 管理者権限のコマンドプロンプトで「diskpart」とタイプしてツールを立ち上げる。

2. 「list disk」コマンドでUSBメモリの番号を確認。
  ここでは「ディスク5」がUSBメモリになっています。

DISKPART> list disk

  ディスク      状態           サイズ   空き   ダイナ GPT
  ###                                          ミック
  ------------  -------------  -------  -------  ---  ---
  ディスク 0    オンライン           223 GB  1024 KB
  ディスク 1    オンライン          1863 GB  1024 KB        *
  ディスク 2    オンライン          3726 GB  1024 KB        *
  ディスク 3    オンライン           931 GB  1024 KB        *
  ディスク 4    オンライン          4092 MB  1984 KB
  ディスク 5    オンライン          3912 MB    52 MB        *

3. 「select disk 5」としてUSBメモリを選択してやります。

DISKPART> select disk 5

ディスク 5 が選択されました。

4. きちんと選択できていることを確認する為に「detail disk」とタイプします。
  機種名とパーティションなどが表示されます。

DISKPART> detail disk

SanDisk U3 Cruzer Micro USB Device
ディスク ID: {********************************}
種類       : USB
状態       : オンライン
パス       : 0
ターゲット : 0
LUN ID     : 0
場所のパス : UNAVAILABLE
現在の読み取り専用状態: いいえ
読み取り専用  : いいえ
ブート ディスク  : いいえ
ページ ファイル ディスク  : いいえ
休止状態ファイル ディスク  : いいえ
クラッシュ ダンプ ディスク  : いいえ
クラスター化ディスク  : いいえ

  Volume ###  Ltr Label        Fs    Type        Size     Status     Info
  ----------  --- -----------  ----  ----------  -------  ---------  --------
  Volume 12    M   ボリューム        FAT32  リムーバブル      3761 MB  正常

5. 「clean」とタイプして全ての領域を開放します。
  このコマンドを実行すると対象ディスクの全ての内容が失われますのでご注意ください。

DISKPART> clean

DiskPart はディスクを正常にクリーンな状態にしました。

6. あとはWindowsの「ディスクの管理」アプリで領域を作成して好きなファイル形式でフォーマット
  すればOKです。

USBメモリ初期化


これで無事にまた全ての領域が使えるようになりました。


※ 追記 ※


Windows の「ディスク管理」を使わず diskpartコマンドでそのままパーティションの作成とフォーマットまで行う方法について追記しておきます。

①「list disk」コマンドで USBメモリが選択されていることを確認。
 (USBメモリを表しているディスク番号の先頭に「*」印が付いていることを確認。)

② 「create」コマンドで USBメモリにパーティションを作成。

DISKPART> create partition primary

③ 「format」コマンドでファイルシステムを指定してフォーマット。

DISKPART> format fs=(ファイルシステム) quick

 ファイルシステムは、「fat(FAT16)」「fat32」「ntfs」「exfat」から指定可能。最後の「quick」は
 クイックフォーマットの指定オプションです。

フォーマットが完了したら「exit」コマンドで Diskpart を終了してOKです。