(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。


▼ 当ブログはアフィリエイトサービスを利用しており、リンクにはプロモーションが含まれます ▼
当ブログではアフィリエイト広告により得た収益をブログの運営・維持に充てさせて頂いております。提携しております ASP につきましては「プライバシーポリシー」よりご確認下さい。
尚、企業様より商品またはサービスの提供を受けて掲載した記事につきましては、別途「PR・プロモーション」カテゴリに分類し、記事冒頭にその旨を分かりやすく記載するよう心掛けております。
当ブログ記事の記載内容や広告の掲載方法に関するご指摘がございましたら「こちらのフォーム」よりお問い合わせ下さい。

母の靴を買い換え ~ アシックス ペダラ スポーツ レディース ~

先日母の買い物に付き合っていたのですが、駐車場の方へ戻る際に大丸(といっても地方の小さな店舗です)の中を通っていると「ASICS WALIKNG」のお店が出ているのに気付きました。母が履いている靴がかなりボロボロになっているのは気付いていたので、ちょっと履くだけでも履かせて貰ったら?と寄っていくことに。

何足か試させてもらって気に入ったのが見つかったようです。ちょうど先日新しい アシックスの株主優待割引券 も発行されたことですし、買い換えてあげるかと会計しようとすると、なんとアシックスの名前が入った店舗でもこの大丸では使えないのだそう。三宮の直営店なら使えるのですが・・・とのことだったので、大変申し訳ないのですがそちらで買わせて頂くことにしました。優待券を使うか使わないかでお米が 5kg は買えるほどは違って来ますからね・・・。

ただ、先日三宮の「ASICS WALIKNG」の直営店を覗いてみたところ、かなり小さなお店だったのは知っていましたし、行って在庫無しなんてこともあり得ます。幸いサイズを教えて頂いていたので、オンラインストア の方で購入することにしました。

PEDALA SPORTS-1PEDALA SPORTS-2


「ASICS WALIKNG」のウォーキングシューズはソールの張り替えやヒールリフトの取替などの修理が出来るものがあるのですね。今回購入した「PEDALA SPORTS」はカンボジアで作っているようです。

PEDALA SPORTS-3

色は白は嫌、茶色は思っているより色が濃いとのことで黒に。

PEDALA SPORTS-4PEDALA SPORTS-5
PEDALA SPORTS-6PEDALA SPORTS-7

本体は牛革の天然皮革が使われていて、アウターソールはゴム底になっています。アシックスのシューズらしく、踵には衝撃緩衝機能GEL を搭載。紐靴ですが、両足の内側にはファスナーが配置されています。歳を取ると紐を結ぶのは大変らしく、ここも気に入ったポイントらしい。

PEDALA SPORTS-8

重さは片足で 275g ちょっとでした。母も軽いとは言っていましたが、スポーツシューズ並みの軽さだと思います。かと言って作りはとてもしっかりしているので、これなら長持ちしてくれるでしょう。これ履いて体力が落ちないようどんどん歩いて下さい(笑)。


母の靴とは別に、自分が履いているブーツの中敷きも駄目になっていたので、アシックスのものを買ってみました。「アシックスオンラインストア」の商品は「アシックスウォーキング」のオンラインストアでは取扱が無かったので、こちらは別途 Amazon にて購入。


PERFORMANCE SOCKLINER-1PERFORMANCE SOCKLINER-2

私が購入した Lサイズは 26.0cm ~ 27.0cm の靴に対応しているそうです。カットして靴の大きさに合わせるようになっていましたが、そのまますっぽり入りました。

インソール交換

エディ・バウアーの閉店セール で買っていたブーツに入れてみました。買ったのは 3年半前くらいでしょうか。一応ランニングシューズ用の中敷きですが、適度なクッション性があり、ブーツに入れても問題無さそうです。歩いてみた感じも特に違和感はありませんでした。これでまたしばらくこのブーツを使っていけます。