(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。


▼ 当ブログはアフィリエイトサービスを利用しており、リンクにはプロモーションが含まれます ▼
当ブログではアフィリエイト広告により得た収益をブログの運営・維持に充てさせて頂いております。提携しております ASP につきましては「プライバシーポリシー」よりご確認下さい。
尚、企業様より商品またはサービスの提供を受けて掲載した記事につきましては、別途「PR・プロモーション」カテゴリに分類し、記事冒頭にその旨を分かりやすく記載するよう心掛けております。
当ブログ記事の記載内容や広告の掲載方法に関するご指摘がございましたら「こちらのフォーム」よりお問い合わせ下さい。

α6400 のために購入したエコパッケージ仕様の SanDisk製 SDXCカード「Extreme 128GB」をレビュー

SONY のミラーレス一眼カメラ「α6400」用に SanDisk の SDXCカードを買ってみました。

この SDXCカード、128GB と大容量にも関わらず非常に安価です。「 サンディスク 正規品」とは書かれていますが本当に大丈夫なのか気になるという方も多いのではないでしょうか。ということで、ちょっとチェックしてみることにしましょう。今回購入したのは以下の商品です。Amazon で購入しました。

「エコパッケージ」ということで、下のような非常に簡素なパッケージで届きます。

SanDisk SDXCパッケージ表 SanDisk SDXCパッケージ裏


SanDisk SDXCパッケージ内部 中に入っていたのは、ケースに入った SDカード本体の他には極簡単な取扱説明書だけでした。

きちんとしたパッケージに入った正規品であれば「RescuePRO」というデータ復元ソフトのアクティベーションンコードの書かれたカードが同梱されているはずですが、「エコパッケージ」仕様の製品には付いていません。違いはこの点だけで、SDカード自体の性能に違いは無いようです。
そしてこの製品を選んだ最大のポイントが、低価格にも関わらず「無期限保証」が付いていた点です。但し、無期限保証を受けることができるのは、「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」と表示されている商品のみで、マーケットプレイスの商品は対象外である点には気をつけて下さい。

ちなみに SanDisk の SDカードは以下の様にグレード分けされています。(仕様変更の可能性あり。)

ファミリー バス規格 スピードクラス 容量 転送速度
Extreme PRO UHS-Ⅱ U3・10 32 GB~128 GB Read 最大 300MB/s
Write 最大 260MB/s
UHS-Ⅰ V30・U3・10 256 GB~1 TB Read 最大 170MB/s
Write 最大 90MB/s
Extreme PLUS UHS-Ⅰ V30・U3・10 64 GB~128 GB Read 最大 150MB/s
Write 最大 70MB/s
U3・10 32 GB Read 最大 90MB/s
Write 最大 70MB/s
Extreme UHS-Ⅰ V30・U3・10 128 GB~256 GB Read 最大 150MB/s
Write 最大 70MB/s
V30・U3・10 64 GB Read 最大 150MB/s
Write 最大 60MB/s
U3・10 16 GB~32 GB Read 最大 90MB/s
Write 最大 40MB/s
Ultra PLUS UHS-Ⅰ U1・10 16 GB~256 GB Read 最大 130MB/s
Write 記載なし
Ultra UHS-Ⅰ U1・10 32 GB~256 GB Read 最大 120MB/s
Write 記載なし
10 16 GB Read 最大 80MB/s
Write 記載なし
Standard UHS-Ⅰ 4 16 GB~32 GB Read 記載なし
Write 記載なし

※ 2021年4月17日時点の情報(出所:SanDisk
予算があれば上位のグレードのものを買っておいてもいいですが、今回使用する予定の α6400 は UHS-Ⅱ の高速規格にまでは対応していないので今回購入したもので充分なのです。

■ 初期不良チェックと製品登録

「無期限保証」を受ける為には SanDisk へ製品登録しておく必要があります。また、登録時にメモリーカード裏側に印字されているシリアル番号の入力が必要になるので、真贋判定も行うことが出来ます。

SanDisk 製品登録 SanDisk の場合は「こちら」からログインし、製品シリアル番号を登録する事で正規の製品である事の確認が可能です。尚、ユーザー登録を行うには先にアカウントを作成しておく必要があります。「製品コード」はシリアル番号の事です。正規品であれば SDカードの裏側に印字されているはずです。登録完了後は右の様にリスト上で保証期限の確認やサポートの依頼が出来るようになります。
とりあえず無事にシリアルナンバーは通りましたので、偽造品である可能性は極めて低いと思われます。

SanDisk SDXC H2testw 引き続いて初期不良がないかどうか「H2testw」を使ってチェックを行っておきました。128GB と大容量にもかかわらず書込速度が速いせいかテストに掛かる時間は思ったより短く済みました(それでも 50分程掛かっていますが)。

途中でエラーが出ることもなく無事テストも通過しました。もしテスト途中で何らかの異常が見つかった場合は Warningメッセージが表示されます。面倒くさがらずに最初に一度はチェックしておいた方が良いでしょう。
「CrystalDiskMark」を使って速度チェックも行ってみました。

ベンチ SanDisk Extreme 128GB ベンチ KIOXIA EXCERIA BASIC


左がサンディスク製 SDXC の SanDisk Extreme 128GB、右がキオクシア製 microSDXC の EXCERIA BASIC 64GB のベンチ結果です。ベンチソフトのバージョン違いについてはご容赦下さい。

SDカードリーダー/ライターに Aukey の CB-C55 という多機能USBハブを使っているのですが、CB-C55 の製品規格上の SDカードのデータ転送速度は 60MB/s 止まりなので、SanDisk の SDカードの本来の性能は出せていないと思われます。本来の性能を生かしたいのであれば下記の様な高速な読み書きに対応したリーダー/ライターをお使い下さい。


SDカードを購入する際に気をつけておくべき点については以下のページでまとめていますので、併せてご覧頂ければ幸いです。


撮影可能枚数 有効画素数約2,420万画素の α6400 に 128GB の SDカードを挿した状態で「RAW+JPEG(エクストラファイン)」で記録する場合に撮影出来る枚数は 2,880枚ちょっとになるようです。「JPEG(エクストラファイン)」のみの場合は 6,810 枚ほど撮影可能でした。「XAVCS HD」で動画を撮影する場合は 5時間20分程記録できるようですね。いずれも一般的な用途では充分すぎる程でしょう。

仮で入れていた KIOXIA の EXCERIA BASIC から SanDisk の Extreme 128GB に SDカードを入れ替えて見て書込の速さを実感することが出来ています。EXCERIA BASIC では写真を撮る度に数秒間書込中の表示が出ていましたが、SanDisk の SDカードでは一瞬で書込が終わっているようです。カメラ自体のバッファもありますし、これだけ速ければ連写が必要なシーンでもかなり使えるでしょう。やはりミラーレス一眼にはこれくらいのグレードの SDカードは用意した方がいいですね。