(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。

ヤマハネットワークエンジニア会からタンブラーを頂きました

tumbler-1 「ヤマハネットワークエンジニア会」様から以前に実施されたアンケートの謝礼として「YNE オリジナルノベルティ:タンブラー」が届きました。「希望者全員にプレゼント」とのことだったので、せいぜいクリアファイルとかそんな程度だろうと思っていたのですが、予想に反してステンレス二重構造の立派なタンブラーを送っていただき驚きました。ありがたや。
「ヤマハネットワークエンジニア会」は、別にネットワークエンジニアである必要は無く、スイッチやルーターなどネットワーク機器に興味や関心がある方なら誰でも入会可能なところです。

入会方法等については以前の記事でご紹介してますので、興味のある方はどうぞ。入会しておけば今回のようないいこともあるかも知れません。先日は カレンダーも頂きました しね。

黒を基調にヤマハのロゴが施されたクールなタンブラーです。これならどこででも使えそうですね。

tumbler-2

表面は滑りにくいようシボ加工されています。水を入れて量ってみたところ、満タンで 360㎖ 入りました。まあさすがにこれでは零れてしまうので、実用は 300㎖ くらいまでといったところでしょう。

tumbler-3

真空断熱構造なので珈琲を入れてもなかなか冷めませんし、夏場は冷たい飲み物を入れても結露せず冷たさが長持ちしてくれます。夏場は氷を入れてハイボールなんかも良さそうです。