(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。


▼ 当ブログはアフィリエイトサービスを利用しており、リンクにはプロモーションが含まれます ▼
当ブログではアフィリエイト広告により得た収益をブログの運営・維持に充てさせて頂いております。提携しております ASP につきましては「プライバシーポリシー」よりご確認下さい。
尚、企業様より商品またはサービスの提供を受けて掲載した記事につきましては、別途「PR・プロモーション」カテゴリに分類し、記事冒頭にその旨を分かりやすく記載するよう心掛けております。
当ブログ記事の記載内容や広告の掲載方法に関するご指摘がございましたら「こちらのフォーム」よりお問い合わせ下さい。

久々のサイクリング

年初に体調を崩してからなんだかモチベーションが低下してしまい、やれ天気が微妙だの寒すぎるだの自分に言い訳して過ごしてしまいました。1月はそれでも 3回は走りに出たものの、今月はまだ 1度もサイクリングに出掛けていません(代わりにランニングは少しだけしてましたが)。これはイケない!ということで、久しぶりのサイクリングです。

恋人岬-1

TREK に用事があったので須磨海岸の方から国道 2号線を西に、今回は明石の「江井島(えいがしま)」を目的地とします。いつもよく寄る垂水の「恋人岬」で一休み。

恋人岬-2

少し風があって寒かったですが、日差しは暖かかったので気分は上々。

浜の散歩道-1

大蔵海岸を経由して明石城の南西から「浜の散歩道」という遊歩道へ。ここを通れば明石から江井島まで信号のない快適なサイクリングが可能です。見通しの悪い所があるので速度には要注意。

浜の散歩道-2

浜の散歩道-3

浜の散歩道-4

途中「八木遺跡公園」の少し手前にはモザイク壁画が描かれた場所も。この辺は源平合戦?

江井島海岸

江井島海岸に到着!景色的には正直微妙?すっかり少なくなってしまった無料で BBQ が楽しめる場所だったりもします。禁止にならないよう綺麗に使いたいものですね・・・。

珈琲タイム-1

今回は珈琲セットだけ持ってきていました。

珈琲タイム-2

海を眺めつつ珈琲飲んでしばしボーッとします。

玉ボケ-1

玉ボケ-2

海のキラキラで玉ボケを作って遊んだりしながら帰途へ。

食事がまだだったので、王塚台の「らーめん 2国」へ寄ります。久々にチャーシュー麺を頂きました。

らーめん 2国

安定の旨さ!見た目のインパクトと裏腹にあっさり目のスープなので、すっかり胃の小さくなった私でも余裕でいけます。未だ 1,080円でこれですからお得感満載。

走行データ


Edge 840 の電源を切った際にログが分割されてしまったので統合した影響でカロリー表示が出ていません。ここには出てませんが、平均移動速度も 441.6 km/h とかとんでもないことになってました。リニアモーターかよ(笑)。そこまで疲れる距離では無いはずなのですが、この 1ヶ月ほとんど走ってなかったこともあってヘロヘロになってしまった・・・。体力落ちるの早いなあ・・・。

ディレイラーハンガー

TREK に寄った理由はこちら。「ディレイラーハンガー」です。別に曲げてしまったとかいう訳ではありませんが、田舎方面の長距離ライドに出掛ける際にあると安心なので・・・。10% OFF のクーポンがあったのでこの機会に買っておくことにしました。まあ保険ですね。

ようやく暖かくなってきそうですし、3月はちゃんと走ろう・・・。