アウトドア用品の製造・販売を行っている mont-bell(モンベル) には、「モンベルクラブ」という有料の会員制度があります。年会費が 1,500円(税込)掛かりますが、入会しておけば年に 2回のカタログ送付と、年 4回の会報誌の送付、会員ランクに応じたポイントバックや提携施設での優待などを受けることが出来る制度です。
年会費の支払いが必要と言っても入会時と継続時に 500ポイントがプレゼントされますし、少額の買い物から送料が無料になったり、買い物時に貯まるポイントで実質無料のようなものです。会員限定セールの「フレンドフェア」はオンラインでも年に 2回開催されるのですが、このセールではアウトレット商品の格安販売などが行われるので熱いですよ。アクセス殺到でサイトが重すぎてまともにショッピング出来ないのが難点ですが(苦笑)。
最高ランクの「ダイヤモンド」会員になるためには 21年も会員を継続しなければなりませんが(笑)、初年度から 5% のポイントバックを受けることが出来ますし、入会したてであっても年会費の引き落としをクレジットカードによる自動引き落としを設定するだけで「シルバー」ランクと同じ 6% のポイントバックを受けることが出来る大変お得な制度なので、mont-bell で買い物をすることがあるのなら入っておかないと損とまで言い切ってよいでしょう。
さて、その「モンベルクラブ」からいつものように「OUTWARD」という会報誌と今年の会員特典ガイドの冊子が届きましたが、今回は " 付録 ” が付いていました。
mont-bell の創業は 1975年。今年の 8月1日で創業 50周年を迎えるとのことで、記念の特製バンダナが同封されていました。
mont-bell で取り扱われている様々な製品がデザインされています。バンダナは頭に巻くのはもちろん、風呂敷代わりにしたり怪我の応急処置に使えたりと色んな用途に使えるので素直に有り難い。mont-bell らしい実用性のあるノベルティだと思います。
なんだかんだで私もいろいろと mont-bell で買い物をしています。スキーをしていた頃はウェア類をここで調達していましたし、海外旅行用に大きなバックパックを買ったこともありました。しばらく mont-bell から遠ざかっていた頃もありましたが、自転車に乗るようになってからまた徐々に利用機会も増えてきました。
ブログを始めてからだけでも結構レビュー記事を書いていたりしますので、この機会にちょっとまとめておくことにします。
ランニング時に長らく愛用しているのが mont-bell のボトルケージ。財布やスマホも入れておけますし、改良型になってよりベルトがずり落ちにくくなりました。最近はあまりランニングをしていませんが、今でも常に携行しているお気に入りです。
この辺りは自転車チェアリングに持って行っています。軽かったりコンパクトになったりとやはりさすが山屋さんといったところ。
革の財布をサイクリングに持っていくとボロボロになってしまうのでワレットを購入しましたが、こちらも非常に使いやすくて気に入っています。
暑さ対策グッズ。「サンブロックアンブレラ」は毎年本格的に暑い季節には売り切れてしまっていることが多いので早めに調達しておくことをお勧めします。
カメラ用品も軽くて機能的な製品がいろいろ用意されていますね。
ソロ活サイクリングが多い私は山中で動物に遭遇する可能性もあるので一応買っておきました。丹波の方とかやはり居るようですしね・・・。
レインウェアもさすが登山用具を扱うメーカーだけのことはあってしっかりしています。
オンラインショップでは買えませんが、実店舗の方では mont-bell 以外の製品も販売されていて買える物があります。もちろん「モンベルクラブ」の会員ならこれらの商品にもちゃんとポイントが付くのでかなりおトクになったりするのですよ。補給食なんかも安く手に入るので助かります。
こちらは雑誌のオマケですが、非常に実用的で珈琲用具などを持ち歩くのに使っています。これらの他にサイクリング用のアンダーシャツなども愛用しています。
余談ですが、リニューアルされた「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」にある mont-bell の店舗はかなりの広さになりました。最近はさすがに混雑具合もだいぶ落ち着いてきたようなので、まだ行ったことが無いという方は是非一度足を運んでみてください。