(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。


▼ 当ブログはアフィリエイトサービスを利用しており、リンクにはプロモーションが含まれます ▼
当ブログではアフィリエイト広告により得た収益をブログの運営・維持に充てさせて頂いております。提携しております ASP につきましては「プライバシーポリシー」よりご確認下さい。
尚、企業様より商品またはサービスの提供を受けて掲載した記事につきましては、別途「PR・プロモーション」カテゴリに分類し、記事冒頭にその旨を分かりやすく記載するよう心掛けております。
当ブログ記事の記載内容や広告の掲載方法に関するご指摘がございましたら「こちらのフォーム」よりお問い合わせ下さい。

PC版 radikoアプリが終了してしまって残念というお話

「radiko」は、本来であればラジオやチューナーなどを使って放送電波を直接受信しなければ聴くことの出来なかったラジオ放送を、インターネット上のライブストリーミングで聴くことができるようにしてくれた画期的なサービスです。AM・FM放送だけでなく短波放送まで聴くことが可能ですし、当然モバイル回線でも利用できますので、通勤通学時に radiko を楽しんでいる方も多いでしょう。

通常、ラジオ放送は電波を使って放送しますので、山間部や高層ビル群などといった地形による影響を大きく受けます。電波を使わずインターネット上にデータを流せるようになったことで、このような場所でも安定して放送を聴けるようになりましたし、遠く離れた地域のラジオ局の番組も楽しめるようになりました(こちらは月額 350円の「radiko.jp プレミアム」への加入が必要ですが)。

radiko はスマホやタブレット、スマートスピーカーなど様々な機器で聴くことが可能です。勿論パソコンでも聴くことが出来るのですが、残念ながら 11月30日付けで Adobe Air を使った PC用のスタンドアロンアプリが廃止になってしましました。原因は、他のサービスでも相次いでいる「Adobe Flash のサポート終了」です。radikoアプリは Adobe Air を使ったサービスなのですが、どうも配信設備の方で Adobe Flash を利用していたらしく、2020年末で Adobe Flash のサポートが終了されることに伴って設備維持が困難になるという理由なのだそうです。(リリース文

そもそも Adobe Air 自体も開発が現在サムスン配下となっている HARMAN社に移管されてしまっているのですね。次期バージョンの「Air 33」は HARMAN社からリリースされることになっているそうです。

これによって残念ながら、PC と Mac ではウェブブラウザを使って聴くしか無くなってしまったようです。radikoのガジェットは軽くてどこにでも配置する事が出来て便利だっただけに非常に残念です。


iOS・iPad OS と Android のアプリについては以下のバッジから入手することが出来ます。

Download on the App Store Google Play で手に入れよう
Amazon の Echoシリーズなど Alexa対応製品の場合は「こちら」から radiko.jp のスキルを有効にすれば声で選曲や再生を行うことが出来ます。最近の Amazon Echoシリーズはかなり音質も良くなってきているようですが、Bluetooth で ステレオなどに飛ばして聴くとより音楽を楽しめるだろうと思います。以前 Echo Spot から Marantz の NR-1608 に音声を飛ばす方法について書いていますので、興味のある方は下の記事もご覧下さい。

PC のウェブブラウザで聴くとなるとタブを開いておかなければいけませんし使い勝手があまり良くないのですよね・・・。とりあえず上記の Amazon Echo Spot からステレオに飛ばす方法をメインにしていこうかと思っています。


※ 追記 ※


コメントにて「マァ君」様より「ノリキスタジオ」様が開発された「Radiko Player」というアプリの存在を教えて頂くことが出来ました。「こちら」よりダウンロード可能です。「らじる★らじる」については Ver.1.65 から視聴不可となってしまったようですが、radiko が提供している NHK のラジオ(NHK R1 と NHK FM)については「Radiko Player」から視聴することができるようです。
(2021.9.19)