(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。


▼ 当ブログはアフィリエイトサービスを利用しており、リンクにはプロモーションが含まれます ▼
当ブログではアフィリエイト広告により得た収益をブログの運営・維持に充てさせて頂いております。提携しております ASP につきましては「プライバシーポリシー」よりご確認下さい。
尚、企業様より商品またはサービスの提供を受けて掲載した記事につきましては、別途「PR・プロモーション」カテゴリに分類し、記事冒頭にその旨を分かりやすく記載するよう心掛けております。
当ブログ記事の記載内容や広告の掲載方法に関するご指摘がございましたら「こちらのフォーム」よりお問い合わせ下さい。

So-net フォンの代わりに「SMARTalk」に申し込んでみました

2020年10月以降、残念ながら「SMARTalk」の新規申込受付が無期限停止とされています。文末の追記をご参照下さい。


So-net が IP電話サービスの「So-net フォン」を 2021年5月一杯でやめてしまうというのは以前下の記事で書いたとおりです。まあ本格的に使い始める前だったのは不幸中の幸いでした。

サービス終了日まではこのまま使い続けることもできるのですが、どのみち今後どうするか決めなければいけません。代わりになりそうなサービスを探していたのですが、IP電話サービスを提供している企業は撤退が相次いだ事もあって今では随分減ってしまっているのですよね。

現在 MNO版の楽天モバイルをテストしていることもあって、そちらで使われている「楽天Link」が流用できれば一番良かったのですが、残念ながら「楽天Link」は SIM による認証が入っている関係で家の固定電話として使うというわけにはいかないようです。

そんな中、「SMARTalk」というサービスが目に留まりました。この「SMARTalk」ですが、実は楽天モバイルのサービスの一つです。正確には楽天が買収した「フュージョン・コミュニケーションズ」が行っていたサービスで、その後社名が 楽天コミュニケーションズ ⇒ 楽天モバイル と運営主体が変わりました。楽天は他にも「Viber」というサービスも持っているのですが、買収した後の再編が進んでいなかったせいで非常に分かりにくい構造になっているのですよね。MNOサービスを始めるに当たってようやくこのあたりの整理が始まったようです。

IP電話サービスの比較(価格は税込)
サービス名称   ひかり電話   SMARTalk 050Plus
初期費用 ケースにより異なる 0円 0円
月額基本料金 550円~ 0円 330円(無料通話350円分)
通話料金 一般加入電話:8.8円/3分
携帯電話:17.6円~/60秒
IP電話:11.55円~/3分
国際電話:国による
一般加入電話:8.8円/30秒
携帯電話:8.8円/30秒
IP電話:8.8円/30秒(相互接続先とは0円)
国際電話(32カ国・地域):8円/30秒(非課税)
一般加入電話:8.8円/3分
携帯電話:17.6円/60秒
IP電話:8.8円/3分(相互接続先は0円)
国際電話:国による
留守番電話 電話機次第 0円(10件迄・7日間保存) 0円(20件迄・7日間保存)
着信転送 ボイスワープ:550円/月 0円 不可
緊急通話発信 不可 不可
発信不可番号 一部に有り
(0120・0570はほぼ問題なし)
3桁番号・0120・0570 等は利用不可 3桁番号・0990等
0120・0570等使用可能なものもあり

私のようにほぼ着信専用にするつもりならともかく、電話を多く使う人には 050Plus の方がお勧め出来ます。料金だけなら Line が提供している「Line Out」が一番安上がりのようですが、IP電話サービスでは専用の「電話番号が持てる」という点で大きなメリットがあります。(Line に関しては個人的にあまり関わりたくないという点が大きいのですが。)


■ 申込

「SMARTalk」への申込は「こちら」から行うことができます。料金の支払い方法はクレジットカードのみ、月間利用料が 3,000円未満の場合は最大 3ヶ月分まで請求が繰り越され、まとめて請求されるそうです。割り当てられる電話番号を選ぶことはできません。また、本人確認の為にスマホや固定電話などの電話番号が必要になります。

  1. 仮登録
     まずはメールアドレスを送信(画像認証あり)して返ってきたメールに書かれているアドレスを
     クリックすることで本登録へ進むことができます。このメールアドレスはアカウントとして使わ
     れることになります。
  2. 利用規約確認
     重要事項説明から契約約款を PDFとして取得する事が可能です。重要事項説明とサービス内容説
     明は下までスクロールさせないと同意のボタンを押すことができません。
  3. 電話番号認証
    SMARTalk電話認証  指定された番号に電話を掛けることで本人確認が行われま
     す。認証用の宛先電話番号の有効期間は「発信者認証を開
     始する」のボタンを押してから120秒です。固定電話の他、
     携帯電話からでも認証できますが、発信者番号通知は必須
     です。尚、同じ電話番号を使って 5回線まで登録すること
     ができるようです。時間オーバーになってしまった場合は、
     仮登録時に送られてきたメールからやり直しになります。
  4. 個人情報入力
     アカウントパスワード、氏名、住所を入力します。この時、認証に使ったのとは別に連絡先の電話
     番号を追加登録しておくことも出来ます。
  5. 登録完了
     本登録が完了すれば「マイページ」へは即座にログインできるようになりますが、電話番号が使え
     るようになるまで 1時間ほど掛かることもあるようです。

SMARTalkログイン画面 ログイン直後の画面がこちらです。利用料の確認はこちらにログインして確認するしか方法がありません。国際電話サービスを利用するにはコールセンターに電話して申し込む必要があるそうです。留守番電話サービスと着信転送サービスは排他利用となり、呼び出しから切り替わる時間は「各種設定」から切り替える事ができます。留守番電話にメッセージが入るとメール通知と共に録音データも添付させることが可能なのは便利だと思います。


早速「SMARTalk」という iPhone 用の純正アプリを入れて試してみました。

SMARTalk -スマホの通話料をトコトン安くする-

SMARTalk -スマホの通話料をトコトン安くする-

  • Rakuten Mobile, Inc.
  • ソーシャルネットワーキング
  • 無料

iOS 13 で不具合が出るようなことが説明に書かれていましたが、特に気になることは無さそうでした。音質も問題なさそうです。IP電話なので遅延はありますが、現在 βテスト中の楽天Link のものよりは少ないように感じました。ただちょっと着信が安定しないような感じで、きちんと鳴ってくれる時とそうでない時があります。設定変更で発信専用にすることもできるので、このアプリはそうしておいた方がいいかも知れません。うちでは固定電話の代わりとして NVR500 で使おうと思っているので、そちらの方はまた別途検証してみるつもりです。

「SMARTalk」を利用する上で注意点がいくつかありますので書き出しておきます。

  1. 表でも書いていますが、「SMARTalk」からは以下の番号には発信することができません。
     ・110番・119番などの緊急電話番号
     ・177番・117番など3桁番号サービス(03-177など+177は発信可能)
     ・「0120」、「0570」、「0180」、「0990」ではじまる一部の番号
  2. 自動契約解除となる条件がある。
     FAQに記載があるように 12ヶ月間利用料の請求が発生しなかった場合は自動解約されてしまう可
     能性があります
    。契約解除料の発生などはありませんが、一度登録時に使用していたクレジット
     カードを再登録する際にも使う場合は、手数料として 500円(税抜)かかってくる点には注意が
     必要です。尚、自動解約の条件に当てはまってしまった場合は、メールで解約の事前通知はある
     そうです。(迷惑メール判定されたりしないように注意。)

初回登録時に試用出来るようにと 100円分の利用権が付与されている点にも「罠」になってしまいかねないので注意が必要です。「請求」が発生しないことが自動解約の条件になっているので、その範囲内でしか使わなかった場合は自動解約の条件に当たってしまうかも知れません。少なくとも初年度は 101円分以上の通話を 7ヶ月目までに使っておいた方が良いようです(請求のタイムラグもあるので)。

「SMARTalk」を NVR500 で固定電話の代わりとして使う場合の設定についてはまた近いうちに・・・。


※ 追記 ※


2020年10月17日現在、新規受付が無期限停止となっているようです。

新規お申し込み受付停止のお知らせ(2020.10.8)


既に現在利用中の場合は今のところ引き続き利用出来るようです。理由については分かりませんが、先日楽天モバイルの MNOサービスである「Rakuten UN-LIMIT V」で提供されている「楽天Link」の PC版の提供が発表されていた事と何か関係があるのかも知れません。「Viber」も含めて同じ楽天グループ内で似たようなサービスが複数あるというのは記事で指摘した通りなので、整理の一環なのでしょうか。

IP電話サービスはあちこちの業者で続々とサービスを止めてしまう所が出ているので、SMARTalk が同じ様な末路を辿らなければいいのですけどね・・・。
(2020.10.17)