(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。


▼ 当ブログはアフィリエイトサービスを利用しており、リンクにはプロモーションが含まれます ▼
当ブログではアフィリエイト広告により得た収益をブログの運営・維持に充てさせて頂いております。提携しております ASP につきましては「プライバシーポリシー」よりご確認下さい。
尚、企業様より商品またはサービスの提供を受けて掲載した記事につきましては、別途「PR・プロモーション」カテゴリに分類し、記事冒頭にその旨を分かりやすく記載するよう心掛けております。
当ブログ記事の記載内容や広告の掲載方法に関するご指摘がございましたら「こちらのフォーム」よりお問い合わせ下さい。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Bontrager の「Town Single Pannier」をレビュー!

2つ目のパニアバッグとして Bontrager の「Town Single Pannier」を購入しました。購入前に情報を集めようと思っても自転車用パニアバッグの記事って意外に少ないようなので、良かった点、気になった点など率直にレビューしておきたいと思います。今後購入を…

ライセンス更新用にセキュリティ対策ソフトの「ESET インターネットセキュリティ(3年・3台版)」を確保しておきました

パソコンのセキュリティ対策されてますか?Windows 10 や Windows 11 には「Windows Defender」というセキュリティ対策機能が標準搭載されているのである程度の被害は未然に防いでくれますが、過信は禁物ということでうちでは「ESET インターネットセキュリ…

TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) レビュー! ~ 超広角ズームレンズを SONY α6600 と組み合わせて試す ~

2021年6月末に TAMRON から SONY の APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ用として発売された大口径超広角ズームレンズ「タムロン 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060)」を購入しました。人生初の広角ズームレンズとなるので、しっかりとレビューしてみたい…

マイナンバーカードの「電子証明書」の更新を済ませてきました

マイナンバーカードに格納されている「電子証明書」の有効期限がまもなく来るので区役所の窓口に行って更新してきました。期限が切れるとe-taxの申請やコンビニでの住民票の交付、マイナポイント関係の申請などが出来なくなるので早めに更新しておきましょう…

ONKYO(オンキヨー)を偲んで

2022年5月13日付けで「オンキヨーホームエンターテイメント」が 大阪地裁に自己破産の申請を行い、即日破産手続き開始決定を受けたそうです。スピーカーやAVアンプ、ヘッドホン、ポタアンなど様々なオーディオ機器を製造・販売してきた名門でしたが、ついに…

楽天モバイルが新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」を発表 ~ 「月額 0円」は廃止へ ~

5月13日付けで楽天モバイルが新料金プランの「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」を発表しました。これまで「月額 0円」で利用することが出来ていた、「月間データ通信量 1GB 以下」という料金区分が無くなるのが話題になっていますが、他にどのような変更があるのか整理…

写真のネガフイルムをスキャンして PC に取り込んでみた

先日荷物の整理をしていたところ、昔撮った写真のネガフィルムがたくさん出てきました。ネガフィルムはこのまま置いていても劣化が進むだけなので、スキャンしてデジタル化し、PCに取り込んでおくことにしました。

「はてなブログ」のステッカーを頂きました

「はてなブログ」様から「週刊はてなブログ」という公式ブログのリニューアル記念としてノベルティのステッカーセットを頂きました。

京都発祥!やみつきになる中毒性!旨みたっぷり超こってりラーメン「天下一品 小野店」へ行ってきました!

今年は暑すぎも寒すぎもせず、サイクリングには持って来いGWとなりました。そこでTREKのクロスバイク「FX 3 Disc」を買った時から1つの目標にしていた「天下一品 小野店 まで自転車で行ってラーメンを食べてくる!」というプランを実行することにしました。…

SONY のミラーレス一眼カメラ α6600 の「全画素超解像ズーム」機能を使ってみた

写真を撮影しているともっとズーム倍率が高ければ・・・という時ありますよね。SONY のミラーレス一眼カメラには「全画素超解像ズーム」という便利な機能が用意されています。今回はこの「全画素超解像ズーム」とはどういったものなのかしっかりレビューしてみ…

【2022年5月版】超今更の Windows 7 クリーンインストール  ~ SP 1 適用から Windows Update まで ~

超今更ですが Windows 7 をクリーンインストールしてみる事にしました。やや手間取る部分もありましたので、手順をメモとして残しておく事にします。