(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。

PR・プロモーション

実売 5,000円以下で入手可能!QCY のコストパフォーマンスに優れた ANC搭載 TWS「ArcBuds(HT07)」をレビュー!

今回は中国「QCY」より2023年5月に発売された、低価格帯ながらANCを搭載し、スタミナも充分なTWSの「ArcBuds(HT07)」をレビューしてみたいと思います。セール対象や割引クーポンが発行されていることが多く、なんと実売5,000円以下で入手出来てしまう驚き…

オーロラを想起させる PROGRESS の神秘的なジュエリーグラス「REX-Infinite」レビュー!

ジュエリーグラスを製造・販売している「PROGRESS」様より「REX-Infinite」というロックグラスを使わせて頂く機会を得ましたので、ご紹介しておきたいと思います。

ANC 搭載でコスパ抜群!SOUNDPEATS(サウンドピーツ)の新作 TWS「CAPSULE3 PRO」レビュー!

今やほぼ完全にイヤホンの主流は「TWS(True Wireless Stereo)」と呼ばれる Bluetooth接続のワイヤレスイヤホンになりましたね。今回は、コスパに優れた製品を多数世に送り出してきた SOUNDPEATS(サウンドピーツ)より新たに発売される「CAPSULE3 PRO」と…

録音した内容を自動で文字起こししてくれる SOURCENEXT の AIボイスレコーダー「AutoMemo(オートメモ)S」をレビュー!

ボイスレコーダーを日常的に利用されている方も多数いらっしゃると思いますが、録音されたファイルから文字起こしするのは手間も時間も掛かる大変な作業です。そこで今回はポケートークで有名なソースネクストから新たに発売された「AutoMemo S」という、AI…

見せてもらおうか、「POCKETALK(ポケトーク)S」の性能とやらを!(ごめんなさい。言ってみたかったんです💦

AI翻訳機の「POCKETALK(ポケトーク)」って聞いたことありますでしょうか?今回はその「ポケトーク」シリーズ最新モデルである「ポケトークS」をレビューしてみます。気にはなっているが実際の翻訳精度などがどんなものか分からないという方のご参考にして…

耐久性の高さと長寿命を謳う Seagate製 Gen3 M.2 NVMe SSD「FireCuda 510 SSD(1TBモデル)」を詳細レビュー!

耐久性の高さと長寿命を謳うSeagate製 Gen3 M.2 NVMe SSD「FireCuda 510 SSD(1TBモデル)」を幸運にも使わせて頂く機会を得ましたので詳細にレビューしてみたいと思います。どなたかの購入時のご参考にでもして頂ければ幸いです。