(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。


▼ 当ブログはアフィリエイトサービスを利用しており、リンクにはプロモーションが含まれます ▼
当ブログではアフィリエイト広告により得た収益をブログの運営・維持に充てさせて頂いております。提携しております ASP につきましては「プライバシーポリシー」よりご確認下さい。
尚、企業様より商品またはサービスの提供を受けて掲載した記事につきましては、別途「PR・プロモーション」カテゴリに分類し、記事冒頭にその旨を分かりやすく記載するよう心掛けております。
当ブログ記事の記載内容や広告の掲載方法に関するご指摘がございましたら「こちらのフォーム」よりお問い合わせ下さい。

2020-01-01から1年間の記事一覧

Yamaha のマイクロコンポ「MCR-330」の購入とリモコンの修理

少し前のことになりますが、MarantzのNR1608を修理に出している間の代打として、中古で出ていた2008年に発売された Yamaha のマイクロコンポ「MCR-330」を購入してみました。外部入力が無いという欠点はありますがまだまだ全然使って行けそうです。

最近クラウドファンディングで支援したもの ~ 充電式マスク除菌ケースとスマホ用グリップ&スタンド ~

最近クラウドファンディングで支援したプロジェクトを 2点ほどご紹介。Makuakeで募集されているUV光源を使った充電式のマスク除菌ケースと、machi-yaで募集が行われているスマホの背面に貼り付けてスマホグリップ兼スタンドとして使う事の出来る「goBlet」で…

Eddie Bauer の Happy Bag 2021 を購入してみました

昨年はネット販売の行われなかったエディ・バウアーの福袋が今年は販売されるとのことで1つ購入してみました。ちょっと中身を確認してみます。

Marantz NR1608 を修理に出しました

先日MarantzのコンパクトAVアンプ「NR1608」をメーカー修理に出しました。不具合の内容と修理依頼の手順や費用の目安などを書き残しておきますのでどなたかの参考にでもして頂ければ幸いです。

スタジオジブリが過去の作品場面をフリー素材として公開中!

「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「紅の豚」・・・。数々の名作を生み出してきた伝説のアニメーションスタジオ、「スタジオジブリ」が過去作品の場面写真をフリー素材として公開してくださっています。利用は「常識の範囲でご自由に」とのことです…

PlayStation 5 の AVマルチメディアプレーヤーとしての機能をチェック!

2020年11月12日から販売の始まった時世台ゲーム機のPlayStation 5は、AVマルチメディアプレーヤーとしてのポテンシャルも高いようです。そこで今できることとその使い勝手などについて、リニアPCMとビットストリームの音声の出力方式の違いなども絡めてちょ…

アンダーアーマーの福袋を購入してみました

少しでも正月気分を味わえるようにとアンダーアーマーの福袋を購入(予約)してみました。こちらではアプリ経由での実店舗での販売方法とXEBIOのオンラインで販売されている福袋について紹介しています。

PlayStation 3(CECH-3000A)が壊れたので処分する前に分解してみた

長いこと使っていなかった PlayStation 3 の電源を久しぶりにれてみたところ、ピッと鳴って電源が入ったあと10秒ほどすると勝手に電源が落ちるようになっていました。今更修理して使うつもりもありませんので、最後に分解して中身をみてみることにしました。

PC版 radikoアプリが終了してしまって残念というお話

Adobe Flash のサポート終了に伴って、PC版のradikoアプリが使用出来なくなってしまったようです。度々起きたAdobe Flashのセキュリティ上の問題からAdobe自体にさじを投げられてしまった以上仕方の無い流れですね・・・。

スマホを使って手軽にラベル作成が行うことが出来るラベルプリンター「TEPRA Lite(LR30)」を使ってみた

最近はラベルライターもスマホやタブレットを使って手軽に作成することができるようになっています。今回はキングジムから発売されている「TEPRA Lite(LR30)」という機種をレビューしてみました。1台あるとなかなかに整理整頓が捗りますよ。

Windows PC と iPad・iPhone から PlayStation 5 の「リモートプレイ」を行う方法(DualSense も使用可能)

PlayStation シリーズでは PlayStation 4 の頃から「リモートプレイ」という機能が用意されています。これは、自宅などに設置している PlayStation を PC や、スマホやタブレットなどのモバイル機器で遠隔操作・プレイすることの出来る機能なのですが、先日…

PlayStation 5(通常版・ディスクドライブ付きモデル)を受け取ってきたのでレビュー

2020年11月12日、SONY から 7年ぶりとなる PlayStationシリーズの最新機種「PlayStation 5」が発売されました。上新電機にてディスクドライブ付きの通常版(CFI-1000A01)をどうにか購入する事が出来ましたので、今回はハードウェア面をメインにレビューして…

ゲオの「宅配買取サービス」を利用してみました

ゲオの「宅配買取サービス」を利用してみました。ものによってはヤフオク!や各種フリマサイトの相場より高価格かつ手数料無しで買い取って頂くことが可能です。今回は一連の買取の流れについてレビューをしてみました。どなたかの参考にでもして頂ければ幸…

薄型メカニカルキーボード「Keychron K1(日本語 JISキー配列対応版)」をレビュー

延期に次ぐ延期で長いこと待たされ続けてていたクラウドファンディングサイト「machi-ya」のコンパクトキーボードのプロジェクト「Keychron K1」ですが、リターン品がようやくのこと手元に届きましたので早速レビューしてみたいと思います。

結局 はてなブログ のサイトマップはどれを登録すればいいのか ~ 2020年11月時点の情報をまとめてみた ~

はてなブログのサイトマップがGoogle Search Consoleで取得エラーが多発していたようなので改めてその構造と登録しておくべきサイトマップについて調べてみました。この情報は2020年11月時点のものであることはご留意ください。今後何らかの変更がある場合が…

ロジテックダイレクトのアウトレットセールでリファービッシュHDD「SGD-MY040UBK-YY」を購入してみた

ロジテックダイレクトのアウトレットセールでメーカー再生品の外付けハードディスク「SGD-MY040UBK-YY」を購入してみました。購入時の注意点やハードウェアレビュー、ディスクチェックやPlayStation 4での拡張ストレージとして使用する方法などについて書い…

WG1800HP2 を WX3000HP の Wi-Fi中継器として使う事はできないというお話

先日 Wi-Fiアクセスポイントを NEC の WG-1800HP2 から同社の WX3000HP に更新し、今まで使っていた WG-1800HP2 は取り外していたのでWi-Fi中継機として有効活用出来ないかと思ったのですが・・・。何故駄目だったのか、「コンバーター」と「中継機」の違い…

Wi-Fi接続時に iPhone、iPad の IPアドレスがコロコロ変わってしまう原因を探ってみた

Wi-Fi接続時にiPhoneやiPadのIPアドレスがコロコロ変わってしまう原因を探ってみました。当初はルーターの変更が原因かと思っていましたが、原因は別の所にありました。

「NEC Aterm WX3000HP」を Wi-Fiアクセスポイントとして設定

先日購入したNECのWi-Fi6に対応した無線LANルーター「WX3000HP」をブリッジモードに切り替えてWi-Fiアクセスポイントとして設定してみました。個々の機能の働きなどについても調べてみましたので購入の参考にでもして頂ければ幸いです。

実質的な「BeatsX」の後継機、「Beats Flex」をレビュー

今は Apple傘下となっている「Beats(Beats by Dr. Dre)」から 10月21日に発売された新作 Bluetoothイヤホンの「Beats Flex」を早速購入して数日間使ってみました。大きく価格の引き下げられた「Beats Flex」の実力とは?先代の「BeatsX」と比較しながらレ…

Wi-Fi 6 に対応した「NEC Aterm WX3000HP」を購入しました

先日最近の無線LANルーターのトレンドとなっている技術について予習しておいたことを踏まえて、NECのAterm WX3000HPというWi-Fi 6とWPA 3に対応したルーターを購入しました。今回は主にハードウェア面のレビューしてみることにします。

EIZO FlexScan EV2785 を修理に出しました

少し前の事になりますが、2年程前に購入した「EIZO FlexScan EV2785」を修理に出しました。元々涼しくなってきてからぼちぼち修理に出そうかと思っていたのですが、画面四隅の変色がちょっと容認出来ないレベルになってきたためです。今後どなたかの参考にで…

Wi-Fiアクセスポイントの更新に備えて最近の無線LANルーターのトレンドを整理してみました

「Wi-Fi 6」「WPA 3」「メッシュ機能」といった最近の無線LANルーターのトレンドとなっている機能について、一体どういった技術でどのようなメリットを受けることができるようになるのか、ちょっと整理してみました。

ひっそりと「Beats Flex」の販売が始まっています

先日、Apple の iPhone 12 シリーズの発表会がありました。発表会では全く触れられませんでしたが、実は beats ブランドのワイヤレスイヤホン「BeatsX」の後継機となる「Beats Flex」の販売がひっそりと Apple Store で始まっています。ちょっと旧モデルと比…

はてなブログの記事に「タグ」が使えるようになったそうです

はてなブログの記事に、Twitter などで使われているハッシュタグが使えるようになったそうなのでちょっと使い方などを見てみる事にします。

ネットワークの実効速度を測ることのできる「iperf3」の使い方

クライアントとサーバーの間のネットワーク帯域幅を測定するツールとして一般的な「iperf3」Windows版の使い方をメモとして残しておきます。

【改訂版】iOS 14 に上げた iPhone SE(2020)で楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」を使ってみる

9月17日に正式リリースされた iOS 14で楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」が使えるかどうか早速試してみました。OSのリリース当初に見られた、一部の回線からの着信ができない不具合も解消したようです。

Corsair の ATX電源「RM650-2019」をレビュー

先日 CPUとマザーボードが逝ってしまったサブPC を改修したのですが、電源は以前のものをそのまま流用していたので念のためこちらも交換しておく事にしました。交換するに当たってCorsairの「RM650-2019」を購入したのでレビューしておきます。

QUICPay のキャンペーンで 15周年記念グッズを頂きました

最近は Twitter を利用した「フォーロー&リツイート」キャンペーンを行っているところが増えましたね。応募する方からしてもボタンをポチポチするだけなので非常に楽なので良いのですが、楽だとそれだけ応募総数も増えるわけで当選確率は下がってしまうので…

結局「マイナポイント」には「楽天Edy」を紐付けしました

色々と検討していましたが、結局マイナポイントには楽天Edyを紐付けて使う事にしました。ここではマイナポイントと楽天Edyを紐付ける方法や、Edyを紐付けた場合の還元方法・メリットなどについて整理しています。