(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。


▼ 当ブログはアフィリエイトサービスを利用しており、リンクにはプロモーションが含まれます ▼
当ブログではアフィリエイト広告により得た収益をブログの運営・維持に充てさせて頂いております。提携しております ASP につきましては「プライバシーポリシー」よりご確認下さい。
尚、企業様より商品またはサービスの提供を受けて掲載した記事につきましては、別途「PR・プロモーション」カテゴリに分類し、記事冒頭にその旨を分かりやすく記載するよう心掛けております。
当ブログ記事の記載内容や広告の掲載方法に関するご指摘がございましたら「こちらのフォーム」よりお問い合わせ下さい。

SONY のヘッドホン「MDR-1AM2」のイヤーパッドを交換!

Geekria 交換用イヤーパッド -1 最近のヘッドホンのイヤーパッドの多くには ” fake leather ” とも呼ばれる合皮が使われています。イヤーパッドに本革を使ったヘッドホンもあるにはありますが、やはりかなり高価な製品で無いと使われていないようですね。本革は本革でそれなりに手入れにも気を遣う必要があるようですし。一方、合皮にはどうしても「加水分解」という問題が付いて回ります。空気中の水分と結合してボロボロになってしまうアレですね。

私が使ってる SONY の「MDR-1AM2」というヘッドホンのイヤーパッドにも合皮が使われているのですが、とうとう限界を迎えたようです。「MDR-1AM2」については以下の記事からどうぞ。ソニーストアでの販売は終了となっていますが、市場ではまだ流通しているようです。 もう購入してから 4年も経っていたのですね。そりゃあイヤーパッドも駄目になるわけだ。実は昨冬から怪しい兆候が出ていたのですが、夏場はヘッドホンを使わないためほったらかしにしていたのでした。

現状-1現状-2

まず、こちらが現状です。外側は細かいひび割れが見える程度ですが、内側の特に耳が入る場所の表面がボロボロになっていて、破片が落ちてきます。非常に不快なので、やはり交換するしか無いでしょう。

「MDR-1AM2」に適合する交換用イヤーパッドは、SONY 純正品以外にもいくつか発売されているようですが、今回は「Geekria」というメーカーの製品を購入してみました。


ちなみに、SONY 純正の交換用イヤーパッドが欲しい場合は、「こちら」から問い合わせると価格や購入方法を教えてくれます。12月7日時点での費用は、片耳分が 3,421円で、両耳分 6,842円に送料が 660円プラスされて合計 7,502円(税込)とのことでした。4年前より 1,000円程上がってしまったようですね。こちらから購入する場合は支払い方法が代引きのみとなる点にもご注意下さい。

キット内容

キットの内容です。交換用のイヤーパッドが左右一組、作業用のヘラ、クリーニングクロスに返品・交換時の連絡先が書かれたカードと使い道の分からないシール(笑)がはいっていました。

新パッド-1新パッド-2

こちらが新しいイヤーパッド。当然ですがパッド表面のひび割れなども見受けられませんね。もっと安価なものもあるようですが、ツメの付いたプラスチック部品を移植する必要があるものもあるようです。こちらは初めから組み込まれていますので、付け替えるだけでOK。

それでは交換作業に取りかかっていきましょう。

イヤーパッド取外し-1イヤーパッド取外し-2

まずは古いイヤーパッドを取り外します。付属の耳かきのようなヘラを MDR-1AM2 のイヤーカップとイヤーパッドの隙間に差し込み、軽くこじってやるとツメが外れます。ツメは 7箇所ありますので、ぐるっと 1周させる感じでツメを外していくと良いでしょう。全部外すとカパッとイヤーパッドが取れますので、ついでに軽く内部を清掃しておくことにしました。

新旧パッド比較-1新旧パッド比較-2

新旧のイヤーパッドを見比べてみました。ツメの位置や、形状、厚みなど、見た感じでの差異は全くありません。弾力性は明らかに新しいイヤーパッドの方が固めですが、これは古いイヤーパッドのウレタンが劣化していた可能性もあるので、なんとも言えませんね。

イヤーパッド交換-1イヤーパッド交換-2

イヤーパッドには上下がありますが、ツメの位置が異なるので間違える心配はありません。ツメの位置を合わせた状態で、グッグッと押し込んでやるだけでイヤーカップに嵌まります。

イヤーパッド交換-1イヤーパッド交換-2

反対側も同様の作業をして交換完了!驚くほど簡単でした。

イヤーパッド交換-5

早速聴いてみましたが、少なくとも私の耳では音質の変化は特に感じませんでした。装着感も問題ありませんし、純正品の 1/3 程度の価格ですが品質も上々だと思います。これでまた快適に MDR-1AM2 を使う事が出来ます。TWS の音も随分良くなりましたが、やはり有線接続のヘッドホンには敵いませんからね。バッテリーの寿命を心配する必要が無い点も気に入っています。