(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。


※ 当ブログではアフィリエイト広告により得た収益を運営費に充てさせて頂いております。(詳細はクリック)※
当ブログではアフィリエイト広告により得た収益をブログの運営・維持費に充てさせて頂いております。提携して
おります ASP につきましては「プライバシーポリシー」よりご確認下さい。尚、企業様より商品またはサービス
の提供を受けて掲載した記事につきましては、別途「PR・プロモーション」カテゴリに分類し、記事冒頭にその旨
を分かりやすく記載するよう心掛けております。また、当ブログ記事の記載内容や広告の掲載方法に関するご指摘
がございましたら「こちらのフォーム」よりお問い合わせ下さい。

Windows10 で telnet クライアントを使えるようにする設定方法をメモ

Windows10 では標準状態で telnet クライアントがインストールされていないため利用することが出来ません。そこで、Windows 10 のコマンドプロンプトから telnet を利用できるようにするための方法を個人的メモとして残しておくことにします。

f:id:Vulpes-ferrilata:20200105005521g:plain

Wiindows 10 の「コントロールパネル」を立ち上げ、「プログラム」→「Windowsの機能の有効化または無効化」へ進み、「Telnetクライアント」のチェックボックスにチェックを入れて「OK」です。しばらく待てばインストールされるので、スタートボタン右クリックからコマンドプロントを立ち上げて「telnet」でクライアント起動、「quit」で終了。