(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。

11インチの iPad Pro 2018年モデルの強制再起動方法をメモ

スリープに移行してしばらくしてからまた使おうとしたところスリープ状態からの復帰が出来ず、電源ボタンを押しても画面が真っ暗なまま全く無反応になってしまって焦りました。iPad Pro の 2018年モデルでは以前のものと再起動方法が変わっています。同じような事があった時の為にメモとして残しておくことにします。

まず通常時の再起動方法(Face ID付きモデル)。

 1. iPad 上部の電源ボタンと右辺にある上下いずれかの音量調節ボタンを画面にスライダが表示
   されるまで押し続ける。
 2. スライダが表示されたら右方向へドラッグしてデバイスの電源を完全に切る。
 3. iPad の電源が切れたら上部の電源ボタンを Apple ロゴが表示されるまで押し続ける。
 4. 起動したらパスコードを入力すればOK。

次に非常時。(今回のように全く無反応になってしまった場合)

 1. 音量を上げるボタンを押してすぐに放す。
 2. 音量を下げるボタンを押してすぐに放す。
 3. デバイスが再起動するまで電源ボタンを押し続ける。

以下のリンクに他にも起動途中でフリーズしてしまう場合などの対処法が書かれています。


とにかく無事再起動できてホッとしました。