(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。


▼ 当ブログはアフィリエイトサービスを利用しており、リンクにはプロモーションが含まれます ▼
当ブログではアフィリエイト広告により得た収益をブログの運営・維持に充てさせて頂いております。提携しております ASP につきましては「プライバシーポリシー」よりご確認下さい。
尚、企業様より商品またはサービスの提供を受けて掲載した記事につきましては、別途「PR・プロモーション」カテゴリに分類し、記事冒頭にその旨を分かりやすく記載するよう心掛けております。
当ブログ記事の記載内容や広告の掲載方法に関するご指摘がございましたら「こちらのフォーム」よりお問い合わせ下さい。

「東はりま・北はりまサイクルスタンプラリー」のスタンプ求めてサイクリング ♪

今年の 1月20日から 3月15日にかけて行われている「東はりま・北はりま サイクリングフォトコンテスト&スタンプラリー(長い!)」。本当なら 2月中にかなりのスポットを巡ってスタンプを集める予定だったのですが、体調不良で 2月中は 1回しか走れなかったため、すっかり予定が狂ってしまいました。とても全部は巡れませんが、期日が迫ってきていたので、スタンプラリーの方の抽選応募に必要なポイントを少しでも集めるべく、先週末に東播磨地域へサイクリングに出掛けてきました。

フォトコンテストの方は「東はりま・北はりまサイクリングマップ」に設定されているサイクリングコース周辺で撮影した写真を Instagram に指定されたタグを付けて投稿する形式です。Apple Watch や和牛ステーキ肉など魅力的な商品が用意されていますが、写真が上手い方なんていくらでも居るので、こちらで入選を狙うのは非常にハードルが高そう・・・。

一方のスタンプラリーの方は、加古川市、高砂市、播磨町、明石市、稲美町の「東播磨」地区と、三木市、小野市、加東市、西脇市、加西市、多可町から成る「北播磨」地区に設定された 34箇所のスポットを自転車で巡ってスマホにスタンプを集めるイベントです。神戸からだと西脇や加東市まで自転車で行くのはかなり大変ですが、徐々に距離は伸ばしていたので、気合いと根性でなんとかなるかも(笑)と思っていたのですけどね。

「東はりま・北はりま サイクリングフォトコンテスト&スタンプラリー」のページは ⬇ 設定されているスタンプスポットはたぶん昨年と全く同じだと思います。恐らく来年もあるでしょうから、その時に西脇や加東市の方へも回れるよう体力を付けておくことにします。ということで、Garmin Connect でルートを引いておいて可能な範囲のスタンプ集めにいざ出発!

大蔵海岸

いつもの「大蔵海岸」で一息。天気は非常に良かったのですが風が・・・。垂水からここまで国道 2号線を走ってきたのですが、もろに向かい風で早くもかなりの体力を消耗してしまいました。

旧波門崎燈籠堂

「明石城前」のスポットを巡ったあと(写真撮り忘れ💦)、明石港にある「旧波門崎燈籠堂」へ。江戸時代に明石港が作られた際に設置された灯籠堂で、現在のものは明治時代の写真資料をもとに復元されたものなのだそう。夜間はライトアップもされているようですね。

アカシゾウ発掘地

明石から江井ヶ島にかけて整備されている「浜の散歩道」というサイクリングロードの途中にある「アカシゾウ発掘地」。残念ながらここにあるのは石碑だけで、発掘された化石は大阪市立自然史博物館の方で展示されているそう。終点にある「浜の散歩道モニュメント」もスタンプスポットでしたが、1月末にゲットしていたのでここはそのまま通過。

ジョセフヒコ生誕の地碑

播磨町にある「ジョセフヒコ生誕の地碑」までやって来ました。ジョセフヒコは、新聞の父と称される人物なのだそうです。実はこの手前の西二見にあるラーメン屋さんに寄ろうと思っていたのですが、通り過ぎてしまった・・・。わざわざサイコンに食事スポットとしてルート登録もしていたのに「なんでここで曲がらせるんだ?真っ直ぐ行けるでしょ」とスルーしてしまったのでした。なにやってんだか(苦笑)。

ここで場所を確認した際に通り過ぎていたことに気付きましたが、わざわざ戻るのも嫌なので、そのまま次のポイントの「大中遺跡公園」へ(写真撮り忘れ💦)。ここには兵庫県立考古博物館があるのでいつか中に入ってみたいと思っているのですよね。今回は時間が無いのでパスですが。

二国チャーシュー麺二国チャーハン

写真を撮る前に混ぜてしまったので汚いですが、昼食は「らーめん2国東加古川店」でチャーシュー麺と半炒飯のセットを。寄ったのはピークを過ぎたであろう 14時半くらいだったのですが、厨房はともかくサービスのオペレーションが完全に崩壊していました・・・。さげものが出来ていないから席は空いてるのに座れないしなんかコップに油付いてるし・・・。「2国」行くなら「王塚台店」がお勧めです。

加古川水管橋-1加古川水管橋-2

JR 加古川駅でスタンプをゲットしたあと、加古川を渡って権現ダムを目指します。空色に塗られた「加古川水管橋」が見えた辺りで「平荘湖」の案内が出ていたので寄ってみることに。

平荘湖

ちょっとだけ登って「平荘湖」へ到着。前からここも一度来てみたいと思っていた場所です。1周約 4.7km らしいですが、上部はほぼ平坦になっているようでランナーがたくさん走っていました。単なる工業用水の大きなため池ですが、権現ダムよりこちらの方が気持ちいいですね。チェアリングによさそう。

加古川右岸自転車道 「加古川右岸自転車道」を走って「権現ダム」を目指します。寒くて風もあるせいか、すれ違ったサイクリストは 1人だけ。ところどころ車道を横断しなければならない所があるので注意は必要ですが、この道は「播磨中央自転車道」にリンクしていてそのまま快適に加西市まで行けるというのはいいですね。以前に「sora かさい」まで行った時もこの道を使いましたが、景色も良く非常に気持ちがよかったです。
権現ダム

「権現ダム」へ到着。やはり「平荘湖」の方が居心地がいいな・・・。ダムの擁壁に貼り付けられた太陽光パネルと高圧電線が目に付くせいかも知れません。西岸は悪くないのですけどね。

上荘橋-1上荘橋-2

帰りは「上荘橋」を渡ります。

加古大池-1

今回最後の予定ポイントだった「加古大池」に到着。何があったのか知りませんが、加古大池は 2/3 くらいのエリアが自転車乗り入れ禁止になっているので押し歩きです。どっかの馬鹿が飛ばして歩行者と事故でも起こしたんですかねぇ・・・。

加古大池-2

本日お気に入りの一枚 ♪ ちょうどいい時間でした。この後は県道 65号線(神戸加古川姫路線)をひたすら東進して帰宅。稲美町の県道 65線は決して走りにくくは無いのですが、一部路肩即用水路になっている狭い部分があって車をやり過ごす時にちょっと怖いですね・・・。

走行ルート


2ヶ月ぶりくらいのロング(私にとっては)ライドでした。翌日は筋肉痛が出ましたが、これならまた少しずつ距離を伸ばしていけそうです。結局この日に集めたスタンプは 8個。1月末に 3つだけ集めていたので、34箇所中巡れたのは 11箇所でフィニッシュとします。Bontrager のパニアバッグがだいぶボロくなってきたので B賞のパニアバッグが当たると嬉しいですが、当選人数 2名じゃ厳しいでしょうね・・・。まあいい運動になったし満足満足。