(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。


▼ 当ブログはアフィリエイトサービスを利用しており、リンクにはプロモーションが含まれます ▼
当ブログではアフィリエイト広告により得た収益をブログの運営・維持に充てさせて頂いております。提携しております ASP につきましては「プライバシーポリシー」よりご確認下さい。
尚、企業様より商品またはサービスの提供を受けて掲載した記事につきましては、別途「PR・プロモーション」カテゴリに分類し、記事冒頭にその旨を分かりやすく記載するよう心掛けております。
当ブログ記事の記載内容や広告の掲載方法に関するご指摘がございましたら「こちらのフォーム」よりお問い合わせ下さい。

兵庫県内初のアウトレットモール「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」が来年 1月で閉館となるのでゆっくり見てきた

神戸市垂水区にあるアウトレットモール「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」が 2023年1月末で閉館となり、全面建て替え工事に入ることになっています。ちょくちょく買い物には行ったりサイクリング時に中を通ったりはしていたのですが、あまりきちんと全体を見たことがなかったので、閉まってしまう前に一度しっかり見ておくことにしました。

■ 兵庫県内初のアウトレットモールとして 1999年にオープン

「マリンピア神戸」は神戸市が垂水沖に埋め立てた造成地の中核施設として「マリンピア神戸ポルトバザール」の名称で 1999年の 7月末に開業しました。2008年以降は三井不動産に経営権が移り、現在の「三井アウトレットパークマリンピア神戸」と名を変えて運営されています。

営業時間は物販が 10:00 ~ 20:00、レストランは店舗によって異なりますが 11:00 ~ 22:00 となっています。明石海峡大橋を眺めながら食事をすることができるので、ロケーションとしては抜群ですね。


国道 2号線という大動脈のすぐ側に位置しているので一見アクセスがいいように見えるのですが、塩屋からこの辺りにかけては JR の線路と海に挟まれている上に昔からの民家があったりして道幅が取れず片道 1車線となっているため、週末は酷い渋滞に見舞われます。1本南にも道がありますが、こちらはほぼ駐車場へ向かう車の列となってしまいますね。最寄りの垂水駅との間に無料のシャトルバスも出ていますが当然渋滞の影響を受けますし、徒歩で向かう場合は約 9分と微妙な距離があるのですよね。

駐輪場 自転車で行く場合は右の様な無料の駐輪場があるので、そちらに停めることになります。見通しの良いオープンスペースになっているので大胆な盗難は無いかと思いますが、特に管理人や警備員が居たりする訳では無いので鍵はしっかりかけておくこと。押して歩けば施設内に入ることは出来ますが、その辺に停めて買い物・・・というのは NG です。せいぜいキッチンカーの利用くらいでしょうかね。
駐車場は約 2,400台分用意されています。基本的に 1店舗で 3,000円以上の買い物をすれば 1時間無料となり、最大 2店舗で買い物することで 2時間まで無料で利用出来るとのこと。超過した場合は 200円/時間です。お盆の時期を除いて 9月30日までの間は 1円以上買い物をすれば平日の駐車料金は終日無料となり、更に三井ショッピングパークカードの会員なら土日祝日も最大 6時間まで無料になるそうです。

マリンピア神戸-1 マリンピア神戸-2


左の写真奥に見えているのが垂水駅行きの無料シャトルバスです。平日は 9時40分から 19時10分の間で 30分毎に、土日祝日は 9時45分から 19時40 分までの間でほぼ 15分毎に出ているようです。西側には人工池がありますが、柵で覆われていて入ることは出来ません。

館内レイアウトは以下の通り。

1F 2F 館内レイアウト参照先:マリンピア神戸

「ウエスト」「セントラル」「イースト」「アネックス」「シーポートレストランツ」と大きく 5つの建物に分かれているのですが、徐々に増築されていったこともあってかはっきり言って導線が悪く、どこに目当てのショップがあるのかかなり分かり難い配置になっています。

マリンピア神戸-3 マリンピア神戸-4


左の写真で左に見えているのがビームスやディーゼルの入っている「セントラル」、右の写真がモンベルやナイキの入っている「ウエスト」の建物です。ガラガラに見えますが、人が居ないわけではありません。この日が平日だったのと、余りの暑さにみんな館内からあまり出たがらなかっただけです。建物の中はそれなりにお客さんが入っていました。

マリンピア神戸-5

こちらは「シーポートレストランツ」。あちこちひび割れているように見えますが、漆喰塗りのような外壁の装飾に汚れが溜まってそう見えているというのがほとんどのようです。まあいずれにせよボロく見えるのは確かですね・・・。ここにある「ゲイロード」というインド料理店のカレーはかなり好評なようなので、閉まる前に一度行っておきたいと思っています。

マリンピア神戸-7 マリンピア神戸-8


左はアディダスとワールドだけが入っている「アネックス」。自転車置き場付近は雑草がかなり生い茂っていましたが、この辺りはわりと手入れされている感じ。

ワールド mont-bell


館内はそれほど古さを感じません。が、やはり店舗配置が分かりにくいですね・・・。今回は mont-bell でお買い物。買ったものの紹介はまた近いうちに。ちなみにここはアウトレットモールですが、mont-bell のアウトレット品は極一部のみで、ほとんどの商品は定価での販売になっています。

■ さかなの学校

こちらは前からあることは知っていたものの一度も行ったことの無かった「さかなの学校」。

さかなの学校-1

マリンピア神戸の一番奥の方に位置している誰でも無料で見せて頂くことができるちっちゃな水族館です。神戸近海で採れる魚の姿を見ることが出来るほか、「学校」と名の付いているとおり、子供向けのワークショップなどが開かれています。

さかなの学校-2 さかなの学校-3


入り口では Dr.フィッシュがお出迎え。隣の売店にはなんと ” いかなご ” のぬいぐるみが!この辺り特産の ” くぎ煮 ” バージョンまでありました(笑)。

さかなの学校-3 さかなの学校-4


写真のミノカサゴやクマノミなどのほか、明石だこ、真鯛、クロアナゴなどの水槽がありました。

さかなの学校-5 さかなの学校-6


そしてみんな大好き ” チンアナゴ ” !ちょっとした人の動きや物音ですぐに隠れてしまうので意外と写真に撮るの難しいですね・・・。修行せねば・・・。

■ キッチンカーがたくさん!

8月6日 ~ 14日までの間は「キッチンカーフェス」ということで、総勢 30台のキッチンカーがマリンピア神戸に集合しています。とは言っても全日参加しているキッチンカーはそれほど多くは無いので、目当てのものが来ていたらラッキーといった感じですね。土産にカヌレを買って帰ろうと思っていましたが、6日だけの参加だった模様・・・。

キッチンカー-1 キッチンカー-2


キッチンカーはだいたい東の方に固まっていました。自転車なのでビールは飲めない。ぐぬぬ・・・。

キッチンカー-3 キッチンカー-4


奥にセンスの無い帆船もどき(これはずっとここに置かれています)が見えています。なんでこうゴテゴテと装飾したがるんでしょうかね。暑さのせいでやはり人はまばら。

キッチンカー-5 ケバブ


今回の目的の内の 1つ、ケバブを頂いてきました。例のクルクル回る肉の塊を目の前でカットしてもらい、たっぷりの野菜などと一緒にピタパンに包んでくれます。ボリュームもあって大変美味しゅうございました。朝からずっと頭の中がケバブになっていたのですよね(笑)。

■ 現時点で建て替え後の詳細は未定

「シーポートレストランツ」の目の前は「神戸フィッシャーアリーナ」という自家用ボートの係留場となっています。ここの桟橋は契約者以外にも一部がビジター用となっていて、他の港から乗り付けてここに係留しておき、マリンピア神戸で買い物を出来るようになっているそうです。右の写真の池の辺りには ” BE KOBE ” モニュメントを設置する計画もあるのだとか。

ヨットハーバー-1 緑地


マリンピア神戸の売上高は、2009年度には 230億円を超えていたようですが、近隣の商業施設との競合などから 2019年度は 170億円程度にまで売上が減少し、その後の新型コロナ禍によってかなりの痛手を受けていた模様。人が来てなんぼですからね・・・。

2023年1月15日を以て一時閉館となった後、再オープンは 2024年~25年頃になる模様。隣接地も含めた大規模な建て替え工事となるようです。店舗群は同規模以上を維持するとのことですが、アウトレットモールとして再整備されるかどうかも含め、詳細な計画は「追って発表」なのだそうです。

ちなみに店員さんの話では mont-bell さんが再びこの場所に出店するかどうかはまだ決まっていないとのこと。三宮にも店舗はありますが、距離の近いこちらにも是非戻ってきて欲しいところです。

明石海峡大橋

このまま帰るのもなんだったので、明石までそのまま走り、櫨谷の川沿いの道を北上してぐるっと回って結局 40km ちょっとサイクリングして帰りました。

櫨谷

この時期の田舎道を走るのは稲が美しくてとても気持ちがいいのですが、暑さのあまり途中でドリンクを切らしてしまってヤバかったです。コンビニは疎か自販機すらあんまり無いんですよね・・・。やはり夏場は早めにドリンクの補充をするようにしないと駄目ですね。