(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。


▼ 当ブログはアフィリエイトサービスを利用しており、リンクにはプロモーションが含まれます ▼
当ブログではアフィリエイト広告により得た収益をブログの運営・維持に充てさせて頂いております。提携しております ASP につきましては「プライバシーポリシー」よりご確認下さい。
尚、企業様より商品またはサービスの提供を受けて掲載した記事につきましては、別途「PR・プロモーション」カテゴリに分類し、記事冒頭にその旨を分かりやすく記載するよう心掛けております。
当ブログ記事の記載内容や広告の掲載方法に関するご指摘がございましたら「こちらのフォーム」よりお問い合わせ下さい。

OPPO Reno A をちょこっとカスタマイズ

楽天モバイルの MNOサービスは、サービス内容、料金体系などに大きな変化が何度か起きておりますので、最新の情報は 楽天モバイル のサイト で確認して頂きますようお願い申し上げます。

先日「OPPO RENO A」の初期設定を行っていたのですが、RENO A が「ColorOS 6」という Android 9 派生の OPPO独自OS を採用している関係もあってちょっと癖があるのと、使いたくないアプリもいくつかプリインストールされていたので、OS を最新版に更新した後初期化して少しカスタマイズしておくことにしました。

OS の更新と端末の初期化を行った後、他に以下の点について変更をしました。

 ・ バーチャルキーの配列変更
    画面最下部に表示されるナビゲーションキーですが、Android 標準は「戻る」「ホーム」「マ
    ルチタスク」の順番らしいのでそちらに合わせておきました。
    「設定」→「便利機能」から「ナビゲーションキー」で配列の変更が可能です。

 ・ キーボードアプリの変更
    プリインストールされている「Shimeji」は使いたくないので代わりに「Google 日本語入力
    を Playストアからインストールしました。「Gboard」でも良かったのでしょうが、こちらの
    方が使いやすいように感じました。「設定」→「その他の設定」で「キーボードおよび入力
    方式」で「デフォルトキーボード」の設定を変えることで変更できます。また、「キーボード
    の管理」から「Shimeji for OPPO」は使用不可にしておきました。

 ・ バッテリーバーの残量表示方法を変更
    画面右上にバッテリー残量のアイコンが表示されますが、分かりにくいので %表示出来るよう
    に変更しておきます。「設定」→「バッテリー」で「ステータスバーにバッテリー残量(%)
    を表示する」のスライダーをONにすればOKです。

 ・ 低輝度フリッカーフリーアイケア機能を有効化
    「設定」→「ディスプレイと輝度」で「低輝度フリッカフリーアイケア」をONに。暗い場所
    で使っている際に画面のちらつきを抑えてくれるそうです。

 ・ 待受画面のアイコン表示を 5列に
    標準では待受画面には 4列x6段=24個までのアイコンが表示出来るようになっていますが、
    アイコンの大きさは十分なので 5列x6段=30個までの増やしておきました。

 ・ 不要なアプリの削除
    初期化しても「Opera」や「TikTok」など使いたくないアプリが入っていたので消しておきま
    した。特に「Opera」は中国資本になってから酷い有り様なので使わないことをお勧めします。


いくつかの有益そうなアプリも入れておきました。

 ・ 「my楽天モバイル」「楽天Link」
    楽天回線の利用状況や回線速度の測定などができる「my楽天モバイル」と、今回のテストで
    アンケート参加の条件にもなっている「楽天Link」を入れておきます。「楽天Link」の方は所
    謂「Wi-Fi Calling」という、携帯電話回線の電波を使わずに Wi-Fi経由で電話を掛けたり SMS
    を使ったりすることのできる機能と似たサービスが使えるようになるので、上手く使えば通信
    費の節約も出来て便利そうです。IP電話と似た仕組みだと思うのですが、携帯電話の SIM を使
    って認証作業を行うという点で IP電話とは異なるもののようです。非常に画期的な仕組みで、
    米国ではいくつかの携帯電話事業者が導入しているそうですが、電話の料金体系をガラッと変
    えてしまう可能性のあるものなので、日本のモバイル回線大手 3社で導入するのは難しいかも
    知れませんね。これはしがらみの無い新規参入の楽天だからこそできることだと思います。

 ・ QRコードリーダーアプリ
    iPhone と違って Andoroid スマホはカメラに標準ではQRコードリーダー機能が搭載されてい
    ないようですね。そこでQRコードを開発したデンソーの技術を採用しているという「クルク
    ルーQRコードリーダー」というアプリを導入しました。読み取りが早く使い勝手も良いよう
    です。

 ・ 「1.1.1.1」
    Cloudflare が提供する無料VPN構築ソフトです。公衆Wi-Fiを安全に利用することができます。
    通常の利用は有料オプションを契約しなくても十分だと思います。

今回は「楽天モバイルMNO回線」のテストが目的なので、それ用のアプリも入れておきました。回線速度測定は「my楽天モバイル」の他に定番の「Speedtest」とNetflixの「FAST」、回線の状況確認に「Net Monitor Lite」と「Network Cell Info Lite」の他に、「radiko」や「Spotify」なども入れておきました。

RENO Aホーム画面 とりあえずホーム画面はこんな風になりました

OS標準機能にフラッシュライトも無いのか?と思いましたが、これは iOS で言う「コントロールパネル」の出し方が分かっていないだけでした。画面上から下へのフリックで出せる「通知センター」のところにあったのですね。

1週間ほど触ってみましたがほんとこれ、3万円台とは思えない出来の良さです。

<広告>