(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。


▼ 当ブログはアフィリエイトサービスを利用しており、リンクにはプロモーションが含まれます ▼
当ブログではアフィリエイト広告により得た収益をブログの運営・維持に充てさせて頂いております。提携しております ASP につきましては「プライバシーポリシー」よりご確認下さい。
尚、企業様より商品またはサービスの提供を受けて掲載した記事につきましては、別途「PR・プロモーション」カテゴリに分類し、記事冒頭にその旨を分かりやすく記載するよう心掛けております。
当ブログ記事の記載内容や広告の掲載方法に関するご指摘がございましたら「こちらのフォーム」よりお問い合わせ下さい。

衝原湖(つくはらこ)で ” BE KOBE ” !

先日、神戸・ポートアイランドに設置されている ” BE KOBE ” モニュメントを拝んだついでに神戸空港までサイクリングしてきました。こういうモニュメントっていいですね。サイクリングなどの目的地にするには持って来いのオブジェです。

この ” BE KOBE ” モニュメントですが、神戸市内には 3箇所設置されています。まず 1つ目は前回訪れたポートアイランドの「しおさい公園」内のもの、もう 1つはメリケン波止場の「メリケンパーク」内に、そして最後の 1つは今回目的地として選んだ「衝原湖(つくはらこ)」に設置されています。

■ 「衝原湖(つくはらこ)」って何処よ?

まず「衝原湖」って何処よ?って話ですが、衝原湖は神戸市北区にある「呑吐ダム」の貯水湖です。


呑吐ダムは、明石市、播磨町、稲美町及び志染川流域の農業用水・飲用水確保を目的に 1989年に竣工しました。この辺りにあった大小の滝が川の流れを呑んでは吐いているように見えたことから「呑吐の滝」と呼ばれていた事に由来するのだそうです。「重力式コンクリートダム」という型式で、コンクリート製のダム堤体の自重で水圧に耐えるよう設計されており、地震や洪水に強いのが特徴なのだそうです。

車で行かれる場合は、西岸の「衝原湖パーキング」か、東岸の有料駐車場に停めて湖岸を歩いて行かないとモニュメントの場所へは行けません。「つくはらサイクリングターミナル」が開いていればシェアサイクルを利用することも出来ます(シェアサイクルを利用する方はそちらへも駐車可能)。神戸電鉄箕谷駅から神戸市バスも出ていますが、非常に本数が少ないので注意してください。

湖の北岸はサイクリングロードの一部になっていて、歩行者と自転車以外は立ち入ることが出来ません。このサイクリングロードは「神出山田自転車道」と言い、国道175号線側の神戸市西区神出町にある「老ノ口休憩所」から衝原湖を通って神戸市北区山田町まで通っています。山田町からは道なりに東に進んでいけば神戸電鉄箕谷駅や、神戸市営地下鉄谷上駅へ向かうことが出来ます。週末は谷上駅でもシェアサイクルの利用が出来る(要予約)ので、そちらを使ってサイクリングされる方も居られるようです。

神出山田自転車道 画像:神戸市

■ 出発

行程 私は自転車なので須磨からの出発です。日が傾くのが早くなっているので、いつもより 1時間ほど早く家を出ることにしました。

と言ってもすぐに目的地に向かったわけでは無く、この日から最寄りのパソコン工房でブラックフライデーセールか始まるとの広告メールを見ていたので、まずはそちらへ寄ってから向かう事にします。M.2 SSD が激安で販売されるとのことだったのですよね。既に残り 2個となっていましたが、無事に鹵獲成功!こちらについてはまた近日中にレビューする予定です。右のマップ中央①番の下の方に引き返した軌跡があるのはその名残です(笑)。

一旦神戸市営地下鉄学園都市駅に向かい、そこから衝原方面に向かっていく登り口となる阪神高速布施畑JCT の近くへと向かいます。今回はちょうど地図が 5km 毎のラップで番号が振られているので、これを使いながら行程を紹介してみたいと思います。
布施畑ジャンクション付近 布施畑JCT を左に見ながら短いトンネルを抜けて県道16号線との交差点を北へ向かいます。この交差点を西へ向かうと神戸ワイナリー(農業公園)があり、そのままずっと行けば国道 175号線に当たります。アップダウンはそこそこありますが、わりと自転車で走りやすい道なのでサイクリングで良く通る場所です。ただ、結構車がスピードを出して飛ばしているので速度の落ちる登りは素直に歩道に逃げておいた方がいいと思います(道幅は充分あります)。
県道22号線に沿って登っていると、大体②番の辺りになんと射撃場がありました。車で走っていたら気付くことは無かったでしょう。猟銃の練習に来られる方や競技会などで使われているようです。

須磨綜合射撃場 県道22号線


この辺りは片道 1車線で歩道がありません。北へ向かう場合はずっと登りで見通しの悪いカーブも多い上にトラックなども良く通るので、気をつけて走行する必要があります。ちょくちょく脇に避けて車が切れるのを待った方が良いでしょう。路肩へ寄りすぎるのも危険です。砂利が浮いていたりしてタイヤが取られるのですよね。下ってくる場合は道路にせり出している木の枝などには充分気をつけて下さい。

須磨綜合射撃場 この坂を登り切ったところでガードレールに切れ目があり、ゴミなんかで荒れてはいますが、一見車線の外側に逃げれるようになっています。ところがこれがまた ” 罠 ” になっておりまして・・・(苦笑)。なんとガードレールが開いているのは頂上付近だけで、どちらに下ろうが先で行き止まりになっています。うっかり進んでしまうと登り返す羽目に陥るという、なかなか極悪な罠です。
坂を下り、神戸淡路鳴門自動車道の神戸西IC を横目にセブンイレブンのある交差点を右折して「西木津線」という道へ入ります。はずだったのですが、1本手前を右折してしまい、伊藤園の工場なんかがある地区へ迷いこんでしまいました。マップの③番の辺りでぐにゃっと曲がっているところですね(笑)。怪我の功名というか、とても走りやすくて気持ちのいい道を見つけることができました。こういった間違いもまた自転車の醍醐味ですかね。

サイクリングロード-1 マップ④番の六甲国際ゴルフ倶楽部の横を登りきり、一気に下ると神出山田自転車道に辿り着きます。今回はここが一番キツかった。

私はゴルフは全くやりませんが、六甲国際ゴルフ倶楽部はジャック・ニクラウスが改修時のコース設計に関わっており、2006年以降毎年サントリーレディスオープンの会場となるなど評判の良いコースのようですね。
衝原湖-1 衝原湖へ到着。北岸は神出山田自転車道の一部となっていて、自転車と歩行者以外は入ることが出来ません。東岸には「つくはらサイクリングターミナル」があって、トイレなどを利用させてもらうことが出来ます。ここでシェアサイクルを借りることも出来ますが、今は土日くらいしか営業していないようなので注意して下さい。近くには「箱木家(ほこぎけ)住宅」という室町時代に建築された古民家が移築されていて(元の場所はダムの底)重要文化財となっているのですが、現在は中に入って見ることは出来ません。

衝原湖-2 衝原湖-3


湖岸に沿ってのんびり進みます。シェア自転車を利用している方もちょくちょく見かけました。散歩している方、ジョギングしている方など訪れている方は思い思いの時間を過ごされている様子。売店や自販機など全然ありませんが、たまにはこうやってのんびりするのもいいものです。

■ 衝原湖で ” BE KOBE ” !

マップ⑤番の自転車道を進んでいくと、何やら一輪車に乗ったピエロ(?)のモニュメントが目に入ります。” BE KOBE ” モニュメントはこの奥に。

モニュメント入り口

本日の目的地に到着!ということでパシャリ!この ” BE KOBE ” のモニュメントの付近にはコンビニは疎かトイレや自販機なども全くないので特に夏場は気をつけて下さい。徒歩の方も飲み物は用意しておきましょう。今のところ人はまばらなので、写真撮影はゆっくり出来ます。

BE KOBE

モニュメントの前の溝は、デザインの他にロードバイクなどのタイヤをはめて立たせた状態で写真撮影ができるようにとの配慮のようです。私はスタンドを付けているので普通に撮りましたが。

BE KOBE-2

手前に見えているのが自転車道の一部の「衝原大橋」、奥の高いところを通っているのは山陽自動車道の「つくはら橋」です。” 大橋 ” の方が小さい(笑)。「つくはら橋」の方は上りと下りで橋が分かれています。いずれも「斜張橋」という、塔から張ったケーブルで橋桁を吊り下げる構造の橋なので統一感もあっていいですね。

BE KOBE-3

このとおり街灯なども一切ありませんので夜に来てもたぶん何も見えません。湖畔の自転車道にも街灯は無かったと思うので、肝試しになってしまうかも(笑)。夜の湖って怖いですよね・・・。

広々として気持ちがいい場所なのでまたそのうち訪れてみたいと思います。

■ 途中まで神出山田自転車道を通って帰宅

「衝原大橋」を通って対岸に渡り、途中の押部谷までそのまま自転車道を通ってみることにしました。

呑吐ダム 自転車道に沿って少し行くと、衝原湖西岸にある「塚原湖パーキング」があります。ここは無料の駐車場になっていて、奥に呑吐ダムが望めることもあってか、バイクでツーリングに来る方の溜まり場になっているようです。私が寄った日はクラシックカーで来ている方も何人かいらっしゃいました。この辺りはドライブにもいいところですからね。ここにもトイレはありませんが、自販機は何台か設置されているので給水は可能です。

駐車場を過ぎて道なりに少し進んで行くと・・・。

神出山田自転車道-1 神出山田自転車道-2


「自転車道」なのに階段が!一瞬間違えたのかと思いましたが、スマホで確認してみると紛れもなく「神出山田自転車道」の一部です。スロープもありますが狭すぎるので乗って登るのはまず不可能。押していくしかありません。一旦平坦な場所に出ましたが、少し行くとまた階段が・・・。

神出山田自転車道-3 神出山田自転車道-4


上は林道のような感じになっていて、落ち葉が多いので滑らないように注意する必要こそありましたが、非常に気持ちの良い道でした。と思ったら今度は下りの階段が(苦笑)。乗って降りるにはスロープの幅が狭すぎて危険なので降りて押すことにします。こちらの階段の方が長かったので、逆から登ってくる方がしんどいでしょう。途中買い物帰りっぽい親子とすれ違いましたがかなりお疲れのようでした。

神出山田自転車道-5a

階段を降りたら押部谷の田園風景の中をサイクリングです。自転車道の案内も適宜出ていたので迷うこと無く走ることが出来ました。明石川沿いには桜並木があったので、春になったらまた是非走ってみたいと思います。県道83号線にぶつかったところで南に向かい、いつも良く通る道に出て帰ってきました。

記録


相変わらず写真を撮ったり道を間違えたりでのんびりペースですが、とてもいい運動になりました。今回は結構登りましたね・・・。先日取り付けたバーエンド が非常に役立ってくれました。


※ 追記 ※


夏の衝原湖がどんな感じなのか気になったので、暑い中ヒイコラ言いながら行ってきました(笑)。

衝原湖 夏-1 衝原湖 夏-2


湖の周りは心なしか涼しかったような・・・。でもあれ?!水位がかなり下がってる?!

BEKOBE 夏

” BE KOBE ” モニュメントの付近はまだこれくらい水位がありましたが、東の端辺りは湖の底が見えていました。今年は梅雨が短かった上にあまり降りませんでしたからね・・・。田んぼに水を引いた時期とも重なったのでしょう。

衝原湖 夏-3 衝原湖 夏-4


この後「神出山田自転車道」の途中にある ” 階段 ” を上って山越えして帰ったわけですが、この山の中のまあ虫の多い事。歩いて階段を上っているとすぐに蚊の大群がたかってきて大変でした。この山中の道は夏場はあまり通らない方がよさそうですね・・・。
(2022.7.12)