(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。


▼ 当ブログはアフィリエイトサービスを利用しており、リンクにはプロモーションが含まれます ▼
当ブログではアフィリエイト広告により得た収益をブログの運営・維持に充てさせて頂いております。提携しております ASP につきましては「プライバシーポリシー」よりご確認下さい。
尚、企業様より商品またはサービスの提供を受けて掲載した記事につきましては、別途「PR・プロモーション」カテゴリに分類し、記事冒頭にその旨を分かりやすく記載するよう心掛けております。
当ブログ記事の記載内容や広告の掲載方法に関するご指摘がございましたら「こちらのフォーム」よりお問い合わせ下さい。

桜を求めてフラフラと

寒暖差のある日が続きますが、一気に桜が花開きましたね!とは言え桜は散ってしまうのも早い花。その散り際の潔さにも心惹かれるわけですが、見頃は今週いっぱいくらいまでくらいでしょうか。

走行ルート 車に乗っていた頃はわざわざ桜を見に出掛けるというようなことはしなかった(免許はまだありますよっ)のですが、クロスバイクを購入してからは運動も兼ねて週末によくサイクリングに出掛けるようになりました。桜のシーズンなんて暑すぎも無く寒すぎも無く、サイクリングには最適なシーズンです。出掛けないわけにはいきませんよね!ということで、先週末に桜を求めて押部谷から明石城の方にかけてぐるっと行って来ました。

右の地図の②番をちょっと過ぎて北に折れているところが「神戸ワイナリー(農業公園)」です。ここも桜があるのですが、ちょっと前に菜の花を求めて行った際に中をウロウロしたので今回はスルー(実は今年は菜の花が植えられてなかった💧)。ヒマワリの季節になったらまた行ってみようと思います。「神戸ワイナリー」に続く県道 65号線は、交通量はそこそこあるものの、歩道にしろ道路にしろ道幅に余裕があるのでサイクリングにはお勧めの道です。
「神戸ワイナリー」を左に見ながら「西神 1号線」を押部谷方面に抜けていきます。そこそこ登っていますが、ここは歩道の幅が広く舗装もまだ綺麗なので、自転車で押部谷方面に安全に抜けることの出来る道だと思います。抜けた先から「衝原湖」の ” BE KOBE ” モニュメントを見に行くのも良いでしょう。

■ 押部谷の桜並木(④の辺り)

「桜が丘」に入ったところで西に曲がり、道沿いに北上して明石川を渡ったところでもう一度西に折れて明石川沿いに進むとやがて桜並木が見えてきます。ここが本日最初の目的地。

押部谷-5

「衝原湖」へと向かう「神出山田自転車道(県道 563号線)」の一部なのですよね。以前に 衝原湖の ” BE KOBE ” モニュメントを見に行った 時からずっと春になったらまた来ようと目を付けていた場所です。

押部谷桜並木

明石川沿いの神出山田自転車道に沿ってだいたい上の地図の場所あたりに桜並木が続いています。「自転車道」なので車道とは分離されていますし、ジョギングしている人や散歩している人がたまに居る程度なので人も少なく非常に気持ちのいい場所です。川のせせらぎと鳥のさえずりが心地よいので、いつかここに椅子と食事を持ってきてゆっくり ” チェアリング ” してみたいなと思っているのですよね。

押部谷-2

神戸市のちょっと北の方なのでさすがにまだ寒いのか蕾が残っていて、桜は 5分咲きといったところでした。ここは今週末くらいがベストの見頃になるのかも知れません。

押部谷-3

押部谷-1

押部谷-4

私の他にもサイクリストの方が何人か走って居られました。この「神出山田自転車道」、途中に階段があるという変な作りになっていなければもっとメジャーになれたんじゃないかと思うのですけどね・・・。

■ 明石城跡のある明石公園(⑨付近)へ

このまま「神出山田自転車道」を終点の「老ノ口休憩所」まで向かい、国道 175号線沿いに南下して明石城のある「明石公園」に向かうことにしました。地図④番の辺りは道幅が狭めでかなり急な登りになっています。見通しの悪目な住宅地の中を通りますが、ショートカットに使っているのか、結構飛ばしている車が居るようなので気をつけて走行して下さい。

道なりに登って「西盛北」という交差点まで来たら西に折れ、後は神出山田自転車道に沿って「老ノ口休憩所」まで向かいます。この辺りは割とよく整備されていて自転車で走っていてとても気持ちがよいところです(ここにも途中で短い階段がありますが)。

「老ノ口休憩所」からちょっと北に行くと、「珈専舎 たんぽぽ」という喫茶店があります。この日はそのまま南下しましたが、珈琲とスイーツの評判がかなり良いお店のようなので、そのうち行ってみたいと思います。閉店時間が 16時半と、ちょっと早いのですよね・・・(日曜が定休日な点にも注意)。

明石公園には第 2野球場のある北側から入りました。実はこの入り口に向かう途中の道幅にある狭い急な登りで荒れた路肩に車輪を落としてしまって落車しました。危うく崖に落ちるところだったのでなんとか反対側に倒れたのですが、幸い自転車は無傷で右肘の打撲程度で済んで良かったです(苦笑)。

桜堀-1

北側から明石公園に入った後、撮影スポットを探してゆっくり南下していて見つけたのが「桜堀」という明石城本丸跡の北側にあるお堀のところ。


既に日が傾いていたので概ね日陰になっていましたが、ここの桜は見事でした。お薦めスポットです。

桜堀-5

桜堀-6

桜堀-7

桜堀-8

桜堀-2

桜堀-4

持参していた珈琲を飲みながらしばし桜を堪能した後帰る準備をしていると、自転車を担いで階段を降りてくる人が居たので、私も本丸跡の方へ上がってみることにしました。

実はこの本丸跡ってまだ行った事無かったのですよね。明石城には本丸は残っていませんが、跡地は芝生が張られた広々とした公園になっていました。JR明石駅からも見える「坤櫓(ひつじさるやぐら)」と「巽櫓(たつみやぐら)」のところはウッドデッキの展望台になっていました(写真は巽櫓)。それ程高所にあるわけではないので眺望は今ひとつですが。

明石城巽櫓

明石焼きを買って大蔵海岸に持っていって食べてから帰ろうかと思っていたのですが、写真を撮ったりしていて思いのほか遅くなってしまったのでそのまま帰宅。また今度のお楽しみとすることにします。

記録

停車時に ForeAthlete 745 の記録を一時停止するように設定を変えたので、見かけ上の平均速度は今までよりは上がっていますが、やっぱり遅いですよね。ま、まあ、アップダウン結構あるし・・・(苦笑)。