(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。


▼ 当ブログはアフィリエイトサービスを利用しており、リンクにはプロモーションが含まれます ▼
当ブログではアフィリエイト広告により得た収益をブログの運営・維持に充てさせて頂いております。提携しております ASP につきましては「プライバシーポリシー」よりご確認下さい。
尚、企業様より商品またはサービスの提供を受けて掲載した記事につきましては、別途「PR・プロモーション」カテゴリに分類し、記事冒頭にその旨を分かりやすく記載するよう心掛けております。
当ブログ記事の記載内容や広告の掲載方法に関するご指摘がございましたら「こちらのフォーム」よりお問い合わせ下さい。

「ハナサクプラス」さんで昼食を用意して「神出山田自転車道」を西から東へ全線サイクリング

少し前になりますが、神戸市の北区と西区の里山地域に跨がって整備されている「神出山田自転車道」を西から東へ全線サイクリングしに行ってきました。この自転車道自体はちょくちょく走ってはいるのですが、押部谷から衝原湖の辺りまでの区間を東から西に向かって走る事がほとんどなので、ちょっとした気分転換です。この日は「ハナサクプラス」さんという以前から気になっていたカフェレストランに寄って昼食を買っていく予定だったので、ついでにぐるっと稲美町の方も走ることにします。

■ 「ハナサクプラス」さんで昼食をゲット!

「ハナサクプラス」さんはずっと前から一度行ってみたいと思っていたお店です。西区の櫨谷(はせたに)という田園地帯にあり、国産小麦と近隣の農家から仕入れた野菜をふんだんに使ったサンドイッチが評判です。この辺りは「櫨谷川」に沿って信号が無く車の通りも少ないサイクリングに最適な道が続いているのでお気に入りの場所の一つです。

「ハナサクプラス」

   住所   : 兵庫県神戸市西区櫨谷町菅野1224-2
   電話   : 090-5660-8379(テイクアウト予約可)
   営業時間 : 9:00 ~ 15:00(火・水・木・金のみ営業)
   座席数  : 18席(全席禁煙)
   駐車場  : 5台程度?
   備考   : 電子マネーは PayPay のみ、カードはタッチ決済なら可?


このお店、実は結構難易度高めです。というのも、基本的に平日限定のみの営業で営業時間も短い(15時で終了)のですよね・・・。サンドイッチ以外にパンなども販売しているのですが、売り切れ次第終了となっていくので早めに行かないとありつけません。電話予約で取り置きしてもらうことは可能ですが、特に限定販売の「ランチボックス」などは早くに無くなってしまうそうです。

サンドイッチ系はオーダーがあってから作るそうなので多分大丈夫だとは思うのですが、もし行って売り切れだったらショックなので、取り置きしておいてもらいました。朝の 10時半くらいに電話を掛けてみたところまだ大丈夫だとのことだったので、12時半頃に取りに行きますとのことでお願いを。

ハナサクプラス-1 何度も前はサイクリングで通っているので一応場所は知っていたつもりなのですが、” 難易度が高い ” というのにはもう 1つ理由があって、かなりわかりにくい場所にあるのですよね・・・。周りも田んぼと川くらいで特にお店の存在を報せるような看板なども出ていませんから高架橋を潜った辺りということを覚えておかないとややもすると行き過ぎてしまいます。

・・・と言いつつ行き過ぎてしまったのでちょっと戻ります(笑)。

ハナサクプラス-2

何やら記念碑がありますが、この辺りの土地改良事業の完成を祝したもののようです。この日は店先で花の苗などの販売がされていました。後で伺ったのですが、この方、普段は看護婦をされているそうです。というのも、帰りがけに「お大事に」とお声掛けが。職業病ですね(笑)。

ハナサクプラス-3 ハナサクプラス-4


一応お断りして店内の撮影をさせて頂きました。カウンターの右手はカフェスペースになっていて、店内で食事も出来る様です。キャッシュレス決済は PayPay のみと伺っていたのですが、後で写真を見てみるとタッチ決済らしき案内板も出ていますね。お店のお二方とも非常に気さくな方でした。

ハナサクプラス-5 ハナサクプラス-6


この日は昼食用に「ローストチキンサンド」と、土産に「フルーツサンド」を買わせていただきました。こちらのフルーツサンド、てっきり生クリームだと思っていましたが、クリームチーズでサンドされているのですね。なのでかなりのボリュームがあります。フルーツは季節によって変わるそうですよ。

「ローストチキンサンド」の方も美味しかったのですが、挟んである野菜が生なのでポロポロ零れてしまってちょっと食べにくかったです。挟んでいるパンはとてもリッチな風味がして美味しいので、野菜を軽くブランシールでもして何かドレッシングで和えておけばもっと良くなるんじゃないかな。

「ハナサクプラス」さんは、「太山寺」の側にある「太山寺珈琲焙煎室」さんともお取引があるようで、たまにそちらにもパンを卸しているそうです。珈琲は逆にそちらから仕入れているんじゃないかな。今度は店内でゆっくり頂いてみるのも良さそうです。時間が合えば・・・ですが。

西神南地区限定ですが配達もしているそうです。この辺りはサイクリングするには非常に気持ちのいいところなので、平日に行けるようであれば寄ってみて下さい。

■ ぐるっと回って「神出山田自転車道」のスタート地点へ

昼食を確保した後、そのまま川沿いにしばらく南下して一旦玉津に出ました。そのまま国道 175号線を北上すれば「神出山田自転車道」のスタート地点へ行く事も出来るのですが、あまり走っていて楽しい道では無いので、少し西にある県道 377号線を通ることにします。

稲美町辺り 左は昨年の秋頃の写真ですが、最大 10%程度の勾配を登り切った辺りは大きく開けていて、非常に走っていて気持ちのいい道になっています。その後県道 65号線(神戸加古川姫路線)と交わったところで東に折れ、「神出山田自転車道」の始点へと向かいます。ただ旧国道 175号線沿いにあるこの始点の場所がまた分かりにくいのですよ・・・。かき氷で有名な「珈専舎 たんぽぽ」の近くと言った方が分かりやすいかも知れません。
旧国道 175号線は道幅が狭く、今も車やトラックなどがよく通るので、スタート地点へ向かう際は走行には充分注意して下さい。路肩に避けようとしたら田んぼに落ちる・・・なんてこともあり得ますので。


「神出山田自転車道」の全長は 19.3km。概ね安全に走行出来ますが、押部谷で一部交通量が多く信号の無い道路を渡らなければならない箇所があります。全線のルートマップは上記の通り。

神出山田自転車道-老ノ口休憩所 神出山田自転車道-2


スタート地点の「老ノ口休憩所」ですが、左の写真の様な感じでベンチくらいしか無く、トイレは疎か自販機すらありません。補給は少し南のファミリーマートか、コースをちょっと東に走ったところにある「JA兵庫六甲 楽農市場 きらめき神出」という施設で行う必要があります。こちらにはパン屋さんやレストランなどもありますが、夕方には閉まってしまいますのでご注意下さい。この辺りの夜は本当に真っ暗になります(笑)。

神出山田自転車道-3 神出山田自転車道-4


概ねのんびりした田園風景の中をサイクリングすることが出来るのですが、何カ所か ” 階段 ” があって面食らうことになるでしょう。” サイクリングロード ” の途中なのに・・・。特にゴルフ場に挟まれた山中を通る右の写真の場所の階段はかなり長いので頑張って押して登って下さい(苦笑)。

神出山田自転車道-5

神出山田自転車道-6

この日は道中で蓮花畑に遭遇しました。こういう風景に出逢えるのが農村サイクリングのいいところ。

神出山田自転車道-BE KOBE

お気に入りスポットの衝原湖 ” BE KOBE ” へ。もう何度も来ていますが、ここに来るとついつい写真を撮ってしまいます。16時過ぎの到着となりましたが、ここでちょっと遅めの昼食を摂ることにします。

珈琲セット このために持ってきていた珈琲セットでお湯を沸かして珈琲を淹れ、「ハナサクプラス」さんで買って持ってきた「ローストチキンサンド」を頂くことにします。前からこういうのやってみたかったのですよ(笑)。自炊はまたそのうちに・・・。

クッカーで珈琲を淹れるのはなんだか味気ない気がしていたので、先日また mont-bell でシェラカップとチタンマグを買い足しました。やはり珈琲を淹れるだけならこっちの方が気分が出ますね。今は携帯用のコーヒーミルでいいのもあるようなので、そのうち挽き立ての豆から珈琲を淹れて楽しんでみたいですね。

食事を済ませた後、「つくはらサイクリングターミナル」の側を通って「神出山田自転車道」の終点となる場所まで一通り走ってみました。「つくはらサイクリングターミナル」ではレンタルサイクルなどを貸し出しているのですが、今シーズンは 5月一杯で終わりとなったようです。次はまた秋頃開くんじゃないでしょうか。トイレはずっと利用できるはずです。

走行ルート


帰りは六甲国際ゴルフ倶楽部横の坂を登って帰ったのですが、ここがまたキツくて・・・。意外に車がよく通るので脇に避けたりと言うのもありましたが、たいした距離じゃないのに 3~4回ほど足を着いてしまいました。普段は逆から登っているのですが、やはりこっちから登った方がキツいようです。

「神出山田自転車道」は、2019年に再整備されたようなのですが、もう結構荒れてきていますね・・・。サイクリストとはちょくちょく出会いましたが、神出から押部谷に掛けてのコースはカーブが多くあまりスピードを出せないことや、意外にアップダウンもあること、そしてやはり途中にある階段がネックになるのかイマイチ利用者が増えないようです。個人的にも一番長い階段のあるところは特に夏場は蚊がかなり多くなるのであまり押して上がりたくはありません。

ただ、現存する ” BE KOBE ” モニュメントの中では一番映える場所なんじゃないかと思いますので、サイクリングの目的地を探しているのなら是非一度は行ってみてください。春の桜の時期と秋の紅葉の時期は特にお勧めですよ。お店は少ないので補給は整えてから挑戦して下さいね。