自転車の盗難、相変わらず多いようですね。Twitter では毎日どこかしらで盗られたという報告が出ています。盗難保険を掛けておけば車体代金のカバーはほぼ可能ですが、愛着の沸いたバイクが手元に戻ってくる訳ではありません。「別の自転車買うぜ!ヒャッハー!」と割り切れる人ならそれでもいいのかも知れませんが、少しでも盗難リスクを減らすために自分で出来る事はしておきたいところ。
周りの目を気にせずグラインダーや大型のボルトクリッパーまで持ち出されてしまうと壊されない鍵なんてありませんが、自転車用の鍵ではやはり U字ロックが最強のようです。現在クロスバイクの FX 3 Disc には Panasonic の「SAJ080」という U字ロックと、ABUS の「5805K」というチェーンロックを組み合わせて使っているのですが、「SAJ080」は内径が小さいため ” 地球ロック " に使う事は出来ません。
” 地球ロック " が必要な時はチェーンロックの「5805K」で行っていたのですが、Checkpoint を乗り始めるに当たってやはりフレームを ” 地球ロック " することの出来る U字ロックがあるとより安心だということで、思い切って買い換えてみることにしました。
今回購入したのは ABUS の「ULTRA MINI 410 SH + Cobra」という、強力な U字ロックとワイヤーケーブルがセットになった製品。15段階設定されている ABUS のセキュリティレベル(鍵の壊されにくさ)の中で真ん中の「8」に位置する製品です。U字ロックはともかく、ワイヤーケーブルは一般に切断されやすいとされていますが、こちらのセットのものはかなりの太さがあるので、ある程度の防犯性能は期待出来そうです。
ABUS の鍵はもちろん上記リンクの Amazon などで購入する事も出来るのですが、急がないのであれば私はワイズロードでの購入をお薦めします。というのもちょくちょくセール対象になっていて、Amazon より 25% くらい安く買えるのですよね。もちろん国内正規品です。
鍵は 2本付属していました。キーに刻印されている「キーナンバー」を控えておけば購入店経由でスペアキーの作成が出来るようです。スペアキーはドイツ本国で作成されるため、ある程度の時間は掛かるようですけどね。但し費用は 2022年11月の時点で 1本 3,850円(税込)。結構しますね・・・。
ワイヤーケーブルの方はインシュロックで留められていました。再利用は出来ないので、ケーブルをまとめるのにベルクロを使うことにします。ただこのケーブル、かなり太いのでこうして纏めるのも結構な手間です。ループさせている部分の直径は 12cm 程度。これ以下にするのはちょっと難しそうです。最初からなにかケーブルを纏めやすいものを付けてくれていると良かったのですが・・・。
U字ロックのアームを差し込む部分は左のようになっています。ロック状態(突起が出ている状態)でないと鍵穴に鍵を差すことは出来ません。この突起は左右両方にあるので、仮に片方のアームを切断されてしまったとしても、もう片方も切断しないと自転車を持ち出すことは出来ないでしょう。泥棒対策としては手間と時間が掛かることを知らしめる事がかなり重要なはずなので、その意味で理にかなっていると思われます。
自転車のフレームに取り付けるためのパーツが含まれていましたが、ちょっと Checkpoint には取り付ける場所が無いですね。そもそも私の Checkpoint は 49 という小さいサイズなので、なかなか余裕が無いのですよ・・・。鍵の持ち歩きは素直にパニアバッグを使う事にします。
重量を比較してみました。左が Panasonic SAJ080 + ABUS 5805K、右が今回購入した ABUS の ULTRA MINI 410 SH + Cobra です。ULTRA MINI 410 SH が届いた段ボールを持った瞬間「これは重いな・・・。」と思ったのですが、測ってみるとほぼ同じですね。どちらを買うか迷っていた KRYPTONITE のケーブルセット品 がケーブル込みで 1.2kg ちょっとみたいなので、それよりは少し軽いか。
正直 1kg オーバーの鍵なんて持ち歩きたくは無いのですが、安全のためならやむを得ませんね。見張りを立てることの出来るグループライドなら軽い鍵 1個でもいいかも知れませんが、ソロライドばかりしている私のような者は安心を得るために妥協するしか無さそうです。
■ ABUS の「盗難見舞金制度」
さて、ABUS の製品には鍵毎に設定された「セキュリティランク」に応じた「盗難見舞金制度」が用意されています。これは、万が一 ABUS の鍵を壊されて自転車が盗難されてしまった場合に見舞金が支給される ABUS 独自の制度です。せっかく用意されているこの制度、ABUS の製品を買ったのなら登録しておかない手はありません。受け取る事の出来る見舞金の内容は以下の通り。
セキュリティレベル | 見舞金内容 |
LEVEL 11 - 15 | 最大 ¥120,000 |
LEVEL 8 - 10 | 最大 ¥100,000 |
LEVEL 7 | 最大 ¥50,000 |
LEVEL 5 - 6 | 最大 ¥20,000 |
※ 2022年11月現在
但し、条件がいくつかあります。ちょっと整理しておきましょう。
① ロック購入後、2週間以内に製品登録していること
見舞金を受け取るためには製品登録を行っておくことが必須です。但し、ロック購入後に製品登
録する事が出来る期間が短い点には充分注意して下さい。製品登録には防犯登録ナンバーや車体
番号などが必要になるので、先に鍵を買っていたけど納車予定日が延びて登録期限を過ぎてしま
ったなんてことにならないように(相談 は出来るそうです)。
② 3年以内に新車で購入したバイクであること
バイクの登録も必須ですが、こちらは新車で購入してから 3年以内のものと、比較的緩い条件に
なっています。中古で購入したものや譲り受けたバイクを登録することは出来ません。また、1
つの鍵と対で登録することの出来るバイクは 1台のみです。複数のバイクで同じ鍵を使い回す場
合は、盗難されたバイクが紐付いていないバイクだった場合は見舞金支給の対象とはなりません。
買い換えなどで車体が変わった場合も一度登録した車体の変更はできないようです。
③ 「見舞金」が支給されるのは 1人 1回まで
過去に見舞金を受け取ったことがある場合は、新しい鍵を買ったとしても支給対象外となります。
また、自転車放置禁止区域内での駐輪、鍵のし忘れなどの過失、日本国外での盗難、虚偽申告な
ども対象外となります。
「並行輸入品」など、右の様な代理店のステッカーが貼っていないものは見舞金支給の対象とはなりません。Amazon で購入する場合はマーケットプレイスの出品にはご注意下さい。商品名に「日本正規品/2年間保証」「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します」と表記されている商品を購入するようにして下さい。
ABUS の製品登録は「こちら」から。登録にあたって個人情報(住所氏名等)のほか、購入した鍵の製品名・鍵の色・購入店舗名・購入日、登録する自転車のブランド名・車種名・フレームサイズ・車体番号・自転車購入日・自転車購入店舗名・防犯登録番号などの情報が必要となります。レシートや領収書は特に必要無いようです。
万が一盗難に遭ってしまったらまず警察へ盗難届を提出し、30日以上盗難車輌が発見されない場合に鍵の購入店か自転車購入予定店で専用用紙に必要事項を記入して見舞金支給を申請するという流れになるようです。見舞金は「新車購入費用」として支払われるため、自転車の購入以外には使えないとのこと。
実際にこの ABUS の「盗難見舞金制度」に期待していいものかと言うと、正直言って微妙ですね。壊された鍵の提出が必要(鍵ごと持ち去られた場合は別途要相談)なようですし、実際に支給を受けたという情報を見かけません。フレームを地球ロックしておらず、ホイール以外盗まれたなんて場合も駄目なようです。できる限り盗難保険にも加入しておいた方がいいと思います。
とは言え ABUS の鍵を買う意味が無いかというと決してそんなことは無いと思います。そもそもが非常に丈夫な鍵です。出来心で鍵を壊せるようなシロモノではありません。大型のボルトクリッパーやグラインダーなどを持ち出せば目立ちますし、盗難に時間が掛かりそうだと泥棒が敬遠する威嚇の効果は充分あるでしょう。まあその分重いのですけどね・・・。
■ 盗難保険との併用を推奨
というわけで、丈夫な鍵である事は間違い無いと思いますが、やはり盗難保険にも加入はしておくべきだというのが私の結論です。だったらもっと安い鍵、軽い鍵でいいやという方はそれでもいいでしょう。但し盗まれた自転車は帰ってきませんから、結局は自分の自転車に愛着を持てるかどうかということだと思います。ざっと調べてみたところ、年間の保険料は概ね車体価格の 10% 程度のようですね。
写真では車体をぴったり柵に寄せることが出来なかったのでワイヤーケーブルを使って ” 地球ロック ” しています。写真の様にケーブルを使って前輪も一緒にロックしておくことが出来ます。まあ所詮ワイヤーはワイヤーなので、地球ロックを行うなら可能な限り U字ロックの方で行った方が良いでしょうね。
U字ロックも内径が 180mm あるので、車体をぴったり寄せればこのようにコンビニの駐車場などにあるコの字型のポールなどとフレームを一緒に地球ロックすることも充分可能です。
課題はやはり持ち運び方法でしょうね。以前の Panasonic SAJ080 + ABUS 5805K の組合せではサドルバッグに入れて持ち歩いていましたが、この方法だとダンシング時にかなり振られて走り辛いと感じる事がありました。
重量物なのでなるべく重心は下げたいところ。私の Checkpoint はフレームサイズが小さいのと、リアキャリアを取り付けている事もあって鍵の入るサイズのサドルバッグを取り付けるスペースが無いので素直にパニアバッグに入れて持ち歩くつもりですが、重量分散の意味も兼ねてフロントバッグを購入し、そちらに入れた方がいいのかなと思案中です。
人の物を盗む輩の居ない世界なら重たい鍵を持ち歩く必要なんて無いんですが、こればかりは仕方ありませんな。有料・有人の駐輪場に留めていても盗まれる事があるようですからね・・・。