(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。


▼ 当ブログはアフィリエイトサービスを利用しており、リンクにはプロモーションが含まれます ▼
当ブログではアフィリエイト広告により得た収益をブログの運営・維持に充てさせて頂いております。提携しております ASP につきましては「プライバシーポリシー」よりご確認下さい。
尚、企業様より商品またはサービスの提供を受けて掲載した記事につきましては、別途「PR・プロモーション」カテゴリに分類し、記事冒頭にその旨を分かりやすく記載するよう心掛けております。
当ブログ記事の記載内容や広告の掲載方法に関するご指摘がございましたら「こちらのフォーム」よりお問い合わせ下さい。

スマホを使って足形計測?!アシックスの「MOBILE FOOT ID」を使ってみた

先日届いたアシックスからのメールで、スマホやタブレットのカメラを使って自分の足のサイズを簡単に計測できる「MOBILE FOOT ID」というアプリ(?)が紹介されていました。一応自分の足のサイズは把握しているつもりですが、面白そうだったのでちょっと試してみることにします。

先ほど「アプリ(?)」と書きましたが、スマホやタブレットにインストールするタイプではなく、所謂Webアプリケーションですね。以前は Google Play などにスタンドアロンのアプリが用意されていたようですが、現在は Webアプリという形になっているようです。

下の画像をクリックして頂くか、表示されている QRコードをスマホ・タブレットで読み込んで頂ければ「MOBILE FOOT ID」のページにアクセスすることが出来ます。

Mobile Foot ID 画像:asics

尚、このアプリを使用する際し、撮影した画像はアシックスのサーバーに送られ、そこで処理されて脚のサイズが計測されます。画像は一定期間が経過した後にサーバーから削除され、個人が特定されるようなことはないと書かれていますが、過度にプライバシーを気になさる方はご利用なさらない方がいいかも知れません。個人的にはむしろシューズ開発のお役に立てるなら喜んで協力したいところですが。


必要な物は、カメラ機能の使えるスマホ・タブレットと A4 の白紙だけです。紙はプリンタ用紙(コピー用紙)がちょうどいいんじゃないかと思います。

測定の流れ 画像:asics

測定の流れは以下の通り。先ほども書きましたが Webアプリなのでインストールは不要です。

アプリで計測

  1. A4 の紙を縦半分に折って折り目を付けます。これは紙の中心に足を乗せるための目印です。
  2. 紙の折り目に足の人差し指とかかとの中心が来るように裸足の足を乗せます。
  3. 足の上からと横から撮影します。両足それぞれで行うので計4回撮影することになります。
  4. 計測が完了すると「お勧めサイズの目安」を教えてくれます。また、目的別にアシックスのラインナップの中から合いそうなシューズも教えてくれます。

計測結果 実際に試してみたところ、アプリによって紙の範囲や足の幅と縦の長さが自動的に認識されました(綺麗な足では無いので白抜きにしています(笑))。

私の足って若干左の方が大きいのですね。今まで知りませんでした。お勧めのシューズサイズとしては概ね 1cm 程余裕を見たものを薦めてくれるようです。靴の大きさは 26.5cm の " STANDARD ” サイズで良いと出ました。今履いているのは 26.5cm の ” WIDE ” サイズなのでやはり一度は実際に店頭などで履き比べて感触を確かめてみた方がいいかなと思います。
アプリを使ってみた感想ですが、やはりあくまでも目安だということですね。フィーリングの問題は別として概ね正確なサイズは計れるようです。今まで他のメーカーのシューズを履いていて、アシックスを試して見たいという方にはそこそこ役に立つのではないかと思います。Amazon など返品が効くところで購入する場合も取りあえずの目安とするには良さそうです。成長期の子供さんが居る場合なんかには割と重宝するのではないでしょうか。メーカー毎に微妙にシューズのサイズ感は違ったりするので、是非他のメーカーさんでもこういったアプリを用意してくれればなと思いました。