(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。


▼ 当ブログはアフィリエイトサービスを利用しており、リンクにはプロモーションが含まれます ▼
当ブログではアフィリエイト広告により得た収益をブログの運営・維持に充てさせて頂いております。提携しております ASP につきましては「プライバシーポリシー」よりご確認下さい。
尚、企業様より商品またはサービスの提供を受けて掲載した記事につきましては、別途「PR・プロモーション」カテゴリに分類し、記事冒頭にその旨を分かりやすく記載するよう心掛けております。
当ブログ記事の記載内容や広告の掲載方法に関するご指摘がございましたら「こちらのフォーム」よりお問い合わせ下さい。

コメダ珈琲のボリューム満点のハンバーガー 「コメ牛肉だく」をテイクアウトしてみた

だいぶワクチンなどの用意が進んできましたが、新型コロナウイルス、新規感染者数の水準も高い状態が続いており、沈静化するにはまだまだ時間が掛かりそうですね。以前は週末などに時々コメダ珈琲に出掛けてモーニングを頂きつつゆっくりと店内で過ごしていたのですが、飲食店で長居することは自分で感染リスクを上げるようなものなので、なかなか行き辛くなってしまいました。ほんと、一日も早く収まって欲しいものです。

ですが、コメダのブレンドはわりと気に入っていますし、昨年 9月から販売の始まっている「コメ牛(こめぎゅう)」というオリジナルハンバーガーが前から気になっていたので、1度テイクアウトしてみることにしました。販売開始当初は 9月から 11月下旬までの「季節限定」メニューとして登場した「コメ牛」ですが、かなり好評だったようで今年の 2月末にまで販売期間が延長されているそうです。

■ テイクアウト可能なメニューと注文の仕方

せっかくテイクアウトでお店に居る時間を減らそうと思ってもお店に行ってから注文していたのではその場で出来てくるまで待たなければいけませんよね。コメダ珈琲では電話で事前に注文しておくことができます。注文する品と、取りに行けるおおよその時間と電話番号、氏名を伝えるだけです。但し電話予約を受けていない店舗もあるとのことなので、まずは一度電話してみて下さい。電話番号の載っている店舗のリストは「こちら」です。

テイクアウトはドリンク類の他に軽食も可能です。ただ、卵ペーストを使うもの(エッグサンドやエッグバーガーなど)、生野菜を使うもの(サラダ類やパスタなど)とソフトクリームを使うもの(シロノワールも含みます)は対象外となっています。食中毒などを心配してのことでしょうからこれは仕方ありませんね。テイクアウト可能なメニューの一覧は「こちら(PDF)に記載されていますので注文する前に一度目を通しておくと良いでしょう。

残念ながらドリンクチケットを持っていても店内飲食の場合とテイクアウトの場合で消費税率が異なるためテイクアウトに利用することはできないそうです。期限は無いので新型コロナ騒動が収まったらまたゆっくり使ってあげて下さい。

店舗まで取りに行くにはちょっと遠いという方や面倒だという方は、最近流行のデリバリーサービスを使って宅配を頼むという手もあります。ただ、コメダの全店舗で宅配にも対応しているわけでは無く、配達可能エリア外である可能性もあるので各サービスの HP で確認して下さいね。届け先の住所を設定して「ドリンク」のジャンルにコメダ珈琲があれば注文可能です。

■ 「KOMECA」と「コメダアプリ」

コメダ珈琲では「KOMECA」という独自のチャージ可能なプリペイド電子マネーカードを発行しています。他の各種キャッシュレス決済も利用出来ますが、利用額の 1% 分のポイント(「金シャチ」会員登録をしておけば 3%分)が付与されるので、良く行く方は持っていてもいいかと思います。

発行時にチャージ(店頭では 1,000円単位)すれば無料で入手できますが、コメダホールディングス(東証 1部・3543)の株主になっていた場合は初回の株主優待案内が送られてくる時に同封されてきます。

KOMECAチャージ 「KOMECA」のチャージは「コメカマイページ」から行うことができますが、使用できるクレジットカードは VISA と MasterCard のみ。JCB や American Express などを使ってチャージする事はできません。チャージ出来る金額ですが、どうやら 5,000円単位となっているようです。一度に 25,000円までチャージできますが、ここは 1,000円単位くらいにしておいて欲しかった・・・。また、チャージにはクレジットカードを登録しておく必要があります。
上記のマイページで KOMECA チャージ以外に残高の確認なども行えますが、都度カード番号と PIN を入力するのは面倒でしょうから「コメダアプリ」は入れておいても良いかと思います。ただ、このアプリで決済を行うことまではできませんので KOMECAカードは持ち歩く必要があります。

Download on the App Store Google Play で手に入れよう

アプリの登録方法については「こちら」をご覧下さい。正直アプリには色々と改善の余地ありだと思いますが、KOMECA の残高がすぐに分かる点だけでも価値はあるかと。

■ 「コメ牛 肉だく」!

さて、気になっていた「コメ牛」です。甘辛の焼き肉ダレでしっかりと味付けされた牛カルビ肉とシャキシャキコールスローがコメダ自社製のバンズでサンドされたボリューム満点のハンバーガーです。味付けの決め手となる特製焼き肉ダレは、醤油、ゴマ、ニンニク、マスタード、唐辛子が配合されていて、ほんのりとした辛さと甘みの絶妙なバランスになっているとのこと。期待も膨らみます。

コメ牛 画像:コメダ珈琲

使用される肉の量によって「コメ牛 並(肉 110g)」「コメ牛 肉だく(肉 220g)」「コメ牛 肉だくだく(肉 330g)」の 3つのバリエーションが用意されています。コメダのハンバーガーはどれもとにかくボリュームが凄いという話を聞いていたのでいきなり「肉だくだく」へ突撃するのは無謀かも?ということで、今回は コメ牛肉だく とブレンドコーヒーをテイクアウトする事にしました。

お願いしておいた時間に取りに伺うとちょうど用意が調ったとのこと。左の写真の様な容器にちゃんと入れていただいた上でそれぞれ別々の袋に入れて持たせてくれました。珈琲はきちんとカップホルダーに収まった状態で袋に入れていただけるので持って帰っているうちに零れてしまう心配もありません。

コメ牛+ブレンド コメ牛 肉だく


持たされたときになんだかズシッとした感じを受けたのですが、家に帰って重さを量ってみたらなんとこの「コメ牛肉だく」、バンズやコールスローも含めて 400g程もあって驚きましたよ。右の写真で大きさの比較のために 500㎖ の御茶を置いてみたので、だいたいのイメージは掴めるでしょうか?

コメダの食事メニューは「逆写真詐欺(メニューに載っている写真より遥かに量が多い)」などと言われているそうですが、噂に違わぬボリューム感です。それもそのはず、コメダの「カロリー・アレルギー物質情報整理表(PDF)」に拠ると、コメ牛の「並」で 693 kcal、「肉だく」が 1,012 kcal、「肉だくだく」では 1,331 kcal もあるそうです。

食べる際の注意ですが、「並」以外に挑戦するならまず食べる時間には気をつけて下さいね!実際私が食べたのは 16時頃だったのですが「コメ牛肉だく」1個でお腹がいっぱいになってしまい、腹持ちも非常にいいのでその日の夕食は軽いお茶漬けだけで済ませてしまいました。満足感は凄いですよ。

また、出来ればお皿の上などに置いて食べた方がいいと思います。というのも、食べていると肉汁とタレが包み紙の中に溜まって来るので手早く食べないと包み紙が破れてしまうのですよね。そしてボリュームがボリュームだけに手早く食べるというのはまあ無理でしょう(笑)。服を汚したりしてしまうかも知れないので気をつけて食べて下さい。

ニンニクの利いた醤油ベースの甘辛いタレがバーガーと良く合っていて食が進みます。珈琲は食後に置いておいて日本茶を飲みながらガガッと食べるのが良さそうです。延長されたとは言っても 2月末までの限定メニューということなので販売期間中にもう一回くらい買いに行ってみましょうかね。他のメニューも気になりますが。