一番暑さの厳しい時期はなんとか越せたのでしょうか?昼間はまだまだ ” 酷暑 ” が続いていますが、ようやくツクツクボウシの鳴き声も聞くようになり、朝晩は幾分かましになったような気がします。まあ 9月10月と今年は残暑も厳しくなりそうではありますが・・・。
最近はあまりに暑すぎて余計な荷物が増えて重くなるチェアリングなんてする気にすらならなかったのですが、前から行ってみたいと思っていた稲美町のベーカリーショップまでサイクリングに出掛けるついでに久々に Helinox チェアワン も持ち出してみることにしました。すぐ側に「加古大池」という県内最大のため池があるので、そこでチェアリングしながらゆっくり食べようという算段です(笑)。
稲美町方面への移動ですので、神戸ワイナリー(農業公園)の前を通っている通い慣れた県道 65号線(神戸加古川姫路線)で櫨谷(はせたに)まで行き、そこから南下して明石の方へ向かいます。
ちょうどこの日は「櫨谷川まつり」の開催日だったらしく、大勢に人が川沿いにたむろしていました。祭りも気にはなったのですが、時間的な余裕があまりなかったので先を急ぎます。
この櫨谷川沿いの道は信号がほとんど無く、車の交通量もさほどないので安心してサイクリング出来るお気に入りの道です。途中の「天が岡若宮神社」という神社手前の公園では給水も出来るので、夏場は特に重宝します。「天が岡若宮神社」の方も気になっているのでそのうちお詣りしにいってみよう。
国道 175号線を跨いで稲美町に入り、県道 377号線(野村明石線)を北上します。こちらも三木方面に行く時によく使っているルート。田園風景の中を進んでいけるので非常に気持ちのよい道です。
いつもはそのままずっと北上するのですが、ちょっと違った道も探索してみようとのことで途中で西に折れて坂を登ってみました。岩岡という辺りに出たようですが、登り切ると如何にも日本の夏!な風景が。こういうのが観れるからサイクリングは止められない。それににしてもすごい入道雲だな。。。
■ 「ダディーズ・ベーカリー」へ到着!
しばらく走って目的地の「ダディーズ・ベーカリー 稲美店」へ到着!権現ダム 方面へ行く時は県道 65号線を西進することが多かったのですが、加古大池までは今回のルートの方が交通量が少なく安全に走れるような気がします。いい道見つけたかも。
「山のパン屋 ダディーズ・ベーカリー 稲美店」
住所 : 兵庫県加古郡稲美町加古228-1
電話 : 079-490-4233)
営業時間 : 8:00 ~ 18:00
定休日 : 火曜日(祝日の場合は水曜日)
駐車場 : 14台分
支払い方法: PayPay、au PAY、カード、タッチ決済利用可能
備考 : 店内飲食可(テーブル 6卓)、屋外にテラス席もあり、全席禁煙
靴工場跡を改装して 2018年5月に西宮の本店に続く 2号店としてオープンしたようです。隣の 1000坪ほどの畑で小麦を自家栽培し、収穫・製粉まで行う拘りっぷり。2022年3月には老舗模型屋さんの「須磨模型」の近くに 3号店となる須磨店もオープンしてたのだとか。全然知りませんでした(笑)。
駐車場の入り口付近にはサイクルラックのようなものが設置されていたのですが、あれはサイクルラックで合っていたんだろうか?車の出入りの邪魔になりそうな感じの場所に設置されていたので駐車場の奥に入って駐輪しました。看板立てとして使っているだけなのかも(笑)。
店頭に安置されていた古いトラクターはポルシェのライセンスを受けて生産された井関農機のものらしい。パンクして放置されているのが可哀想ですが、お店のイメージにはよく合っていますね。小麦の栽培・製粉から手間を掛けて作られていることもあってか、パンの販売価格は他よりちょっと高めです。店内でも食べれますが、どうせならすぐ側の加古大池に持っていって食べるのが良さそうです。
■ 加古大池で久々のチェアリング
もちろん私もせっかくここまでチェアワンを持ってきたので、迷わず加古大池に直行です♪
実はこの「加古大池」、外周約 3㎞ に渡って遊歩道が整備されているのですが、自転車NG とされてしまっているのですよね・・・。調べてみると 2019年頃はまだ自転車OKだったようなので、つい最近禁止されてしまったようです。まあ恐らくアホみたいに飛ばしてた輩が接触事故でも起こしたんでしょう・・・。
自転車を含む車両が乗り入れることが出来るのは、東岸の管理棟のある辺りと西岸の一角くらいです。なのでとりあえず管理棟のある方へ行ってみることにしました。この管理棟は「いなみ野ため池ミュージアム」と一緒になっていて、トイレの他シャワー(有料)なども利用出来るそうです。
県内最大と言われるだけのことはあって広大な池が広がっています。49ヘクタール(甲子園球場約 12個分)ほどもあるそうですよ。水鳥もたくさん棲息しているのですが、到着が夕方近くだったこともあってほとんど鳥の姿を見かけることはありませんでした。残念。
そそくさとチェアワンを設置し、先程買ってきたパンを頂くこととします。左が「フライドチキンとハニーマスタード」、右が粗挽きソーセージとチーズのマリアージュ「ダブルチーズ」。確かに 1つ辺りの価格は高めだと思うのですが、手に持つとずっしりとした重みを感じることができ、ボリュームもあるので相応の満足感は得られるかと。この 2つで結構お腹が満たされました。もちろん美味しかったですよ!
他にレモンピールがふんだんに使われた「レモンフランス」と「ブリュレ」も買っていたのですが、こちらはお土産にすることに。稲美町では 10月まで第 5弾となる「ため池カレーフェア」が開催されていて、色んなカレーを楽しむことが出来るのですが、「ダディーズ・ベーカリー」も参加されていていくつかのカレーパンが供されているようです。こちらも是非試してみたいですね。
こちらはタマスダレでしょうか?陣取った場所の近くで咲いていました。食事を済ませてイヤホンで FM802 など聴きつつしばしのまったりチェアリングタイム。
結局 1時間ほどボーッとしてしまっていました(笑)。帰りの準備をしながら神戸方面の空を見てみたところ、さっきりよりかなり積乱雲が発達しているような・・・。これは・・・ちとヤバイかも?
最初の予定では三木の方も回って帰るつもりだったのですが、夕立が心配だったので切り上げてこのまま帰ることに。それでも稲美町から神戸市に入るくらいまでは田園風景を観ながら気持ちよく走っていたのですが、押部谷を過ぎてワイン城の辺りまで帰ってきたところでいよいよ雷が危険な感じに・・・。
家に帰り着いてから知ったのですが、この日は神戸市内各地で大雨警報やら洪水警報まで出ていたようです。ビカビカと空が昼間のように光る中、ヤバイヤバイと言いながらなんとかトンネルに退避しようと必死に走っていました(笑)。スマホの雨雲レーダーが優秀になったのはほんと助かりますね。
左はなんとか雨が降り出す前にトンネルまで辿り着き、しばらく停滞していた時に降りだした大雨です。家まではあと 5km ほどのところまでは帰ってきていたのですが、雷もとんでもない音で鳴り響いていたのでとりあえず隠れられてほんとよかった・・・。結局30分程隠れていたのですが、雨がなかなか止む気配が無かったので、雷が収まってきたところでびしょ濡れになりながら帰ってきました。
夏だし別に雨に濡れるのはいいんですけどね。雷だけはほんと洒落になりません。落車に注意しながら帰ってきたのですが、さすがグラベルロード!タイヤの太さも合って Checkpoint は雨中でもかなり安定して走る事が出来ることがわかりました。フロントブレーキは盛大に鳴いていましたが・・・。
この日の神戸の雷は小豆島や京都辺りからも神戸方面でピカピカしているのが見えていたそうです。もうほんと夕立なんてレベルじゃなくて正に ” ゲリラ豪雨 ” でしたね。まあもう少しすれば天候も落ち着いてくるでしょう。涼しくなってサイクリングにベストなシーズンになりますし、ロングライドの計画などもぼちぼち立てていきたいと思います。